揚げ出し豆腐みたいなの…アレンジ

★チコリ★ @cook_40100958
揚げ玉とあんと豆腐を一緒にすくって食べるとおいしいです★
このレシピの生い立ち
平成29年1月2日の男子ごはんで岡村さんが紹介していたものを、豆腐を温めて分量を自分用に修正しました。
揚げ出し豆腐みたいなの…アレンジ
揚げ玉とあんと豆腐を一緒にすくって食べるとおいしいです★
このレシピの生い立ち
平成29年1月2日の男子ごはんで岡村さんが紹介していたものを、豆腐を温めて分量を自分用に修正しました。
作り方
- 1
豆腐を水切りします。キッチンペーパーで包み、600wで2分レンチンします。
- 2
だし醤油と水と酒を鍋に入れて沸騰させて火を止め、水溶き片栗粉を混ぜます。再度火にかけ、とろみがつくまで煮ます。
- 3
水切りできた豆腐を手で適当なサイズにちぎり皿に盛りつけ、②をかけます。揚げ玉、ネギを散らしたら完成。
コツ・ポイント
リードクッキングペーパーで水切りすると水っぽくなくて美味しくできました!揚げ玉は多めの方が美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
☆カニともやしのあんかけ揚げ出し豆腐☆ ☆カニともやしのあんかけ揚げ出し豆腐☆
カリっとした揚げたての豆腐に、あんをたっぷりかけて食べる、副菜👏飲み干したくなるあんがとても美味しい1品です~🥰 カレンガール -
-
-
居酒屋気分◆揚げずに簡単◆揚げ出し豆腐 居酒屋気分◆揚げずに簡単◆揚げ出し豆腐
揚げ出し豆腐って手間がかかるし大変!でも天かすだけでこんなにも揚げ出し豆腐みたいになるんですよ☆友人との飲み会でも好評☆ ひよちん -
-
簡単☆揚げずに「揚げだし豆腐」!! 簡単☆揚げずに「揚げだし豆腐」!!
揚げ玉を使って簡単に美味しい揚げだし豆腐ができた~(^^)ネギや鰹節、生姜も合うけれど、キュウリやトマトも合いますよ!めーぷるちぇり~
-
-
揚げない…煮るの☆揚げ出し豆腐風 揚げない…煮るの☆揚げ出し豆腐風
揚げ玉を使って揚げずに揚げ出し豆腐に♪煮る+あと乗せでサクじゅわっのW食感をお楽しみください!余った揚げ玉の救済にも! 料理ニガテ系女子☆ -
残ったてんかすで美味しい揚げだし豆腐風! 残ったてんかすで美味しい揚げだし豆腐風!
豆腐をフライパンんでソテーして、だし汁に天カスを入れて「揚げだし豆腐風」にしてみました。とっても簡単で美味しかったです!!お試しください。 りねりね
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18629333