筍と春キャベツで定番春巻き

@LECHE
@LECHE @cook_40038515

定番の春巻きです。お好きな材料でどうぞ☆
このレシピの生い立ち
少しでも筍を消費したくて。

筍と春キャベツで定番春巻き

定番の春巻きです。お好きな材料でどうぞ☆
このレシピの生い立ち
少しでも筍を消費したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6~7個分
  1. 春巻きの皮 6~7枚
  2. 筍(茹でてある物) 30g
  3. 豚薄切り肉 30g
  4. 春雨 20g
  5. 人参 10g
  6. しいたけ 1枚
  7. キャベツ 大きめの葉1枚(70g)
  8. 生姜みじん切り 小さじ1
  9. ねぎ 1/2本
  10. ◎水 75cc
  11. ◎酒 大さじ1
  12. ◎オイスターソース 大さじ1/2
  13. ◎醤油 大さじ3/4
  14. ◎砂糖 小さじ1/2
  15. ◎鶏がらスープの素 小さじ1/2強
  16. 片栗粉 小さじ1
  17. ■水 小さじ2
  18. ゴマ 小さじ1/2
  19. サラダ油 適量
  20. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    春雨は戻して食べやすく切る。人参、筍、キャベツは太めの千切り、椎茸は薄切り、ねぎは斜め薄切りに。■と◎を別に合わせる。

  2. 2

    肉は5ミリ幅に切り塩コショウをし、小麦粉小さじ1/3(分量外)を揉み込む。フライパンに油と生姜を入れ弱火にかける。

  3. 3

    香りがたったら中火にし、肉、人参筍、椎茸キャベツ、の順に炒め◎を入れる。春雨も入れ味を見て塩コショウを多めに振る。

  4. 4

    ■でしっかりめにとろみをつけたらごま油を回し入れ、バットなどに取り出して冷ます。粗熱が取れたら皮で巻く。

  5. 5

    巻き終わりは小麦粉小さじ1(分量外)を倍量位の水で溶いたものを糊にしてしっかり留め、カラッと揚げる。辛子のみでどうぞ。

コツ・ポイント

春巻きの皮はつるつるした方が表になるように。具はちゃんと冷ましてから巻いて下さい。
椎茸の代りにしめじを使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
@LECHE
@LECHE @cook_40038515
に公開
☆☆はじめまして☆☆☆子育て奮闘中につき、皆様のレシピに日々お世話になっています。あの人もあの人も元気かなー?
もっと読む

似たレシピ