本格派?タンドリーチキン

あらおば
あらおば @cook_40046766

我が家に10年来息づくカスピ海ヨーグルトで作るジューシーなタンドリーチキン。
このレシピの生い立ち
鶏肉大好きな子ども達のお誕生日や親戚が集まる日のメニューとして・・・

本格派?タンドリーチキン

我が家に10年来息づくカスピ海ヨーグルトで作るジューシーなタンドリーチキン。
このレシピの生い立ち
鶏肉大好きな子ども達のお誕生日や親戚が集まる日のメニューとして・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分くらい
  1. 鶏もも肉 2.5kg(8枚分)
  2. ヨーグルト 1.5カップ
  3. カレー粉 大さじ2~3
  4. ケチャップ 大さじ5
  5. レモン 大さじ2
  6. はちみつ 大さじ1
  7. にんにく すりおろし1片
  8. 土生姜 すりおろし1~2片
  9. 赤唐辛子 1~2本
  10. 小さじ2
  11. オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    前日、漬け込み風景です。ちょっとグロテスクですが、少ない場合はビニール袋で充分。調味料を全部混ぜて、もも肉に揉みこむ。

  2. 2

    オーブン皿にアルミホイルを敷き、オーブンに入れて230℃で予熱する。

  3. 3

    充分予熱が出来たら、やけどに気をつけてもも肉をオーブン皿に並べて、220℃で15分焼く。

  4. 4

    ひっくり返してもう一度220℃で10分焼く。焼き時間、温度はオーブンにもよりますので、様子をみて・・・。

コツ・ポイント

もも肉は余分な脂身を取り除いて、包丁で細かく叩いておく。皮目にも切り込みを入れておくと焼き縮みしない。
当日急に食べたくなったら、お塩を先に鶏肉にすり込んでから他の調味料を揉み込むと早く味がしみこみます。 赤唐辛子はお好みで増減する。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あらおば
あらおば @cook_40046766
に公開
還暦を迎えた専業主婦です。今や旦那さんと2人きり♡
もっと読む

似たレシピ