簡単☆うちのハンバーグ

すみかの家
すみかの家 @cook_40078400

フードプロセッサーを使うので、ひき肉以外でも簡単においしく作れます。
このレシピの生い立ち
子供たちが大好きなハンバーグを、少しでも手早くおいしく作りたい! と思って。

簡単☆うちのハンバーグ

フードプロセッサーを使うので、ひき肉以外でも簡単においしく作れます。
このレシピの生い立ち
子供たちが大好きなハンバーグを、少しでも手早くおいしく作りたい! と思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 合挽きでも、切り落としでも、何でもOK) 300g
  2. パンかパン粉 40g位
  3. 牛乳 適量
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 人参 1/3本
  6. 1個
  7. ☆塩、ナツメグ、胡椒、ケチャップ 適量
  8. サラダ油 大さじ1.5
  9. 1/5カップ

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーで玉ねぎと人参をみじん切りにする。パンをちぎったものかパン粉をひたひたの牛乳に浸しておく。

  2. 2

    ①のフードプロセッサーに、肉、パンの牛乳で浸したもの、卵を加えてよく混ぜる。混ざったら☆も加え、混ぜ合わせる。

  3. 3

    好きな大きさ・形に丸める。

  4. 4

    フライパンを熱し、サラダ油をひき、中火で両面を焼く。焼き色がついたら、水を加え蓋をして蒸し焼きする。

  5. 5

    水分がなくなったら蓋を取り、カラッとするまで焼く。
    ハンバーグを皿に移し、好みのソースをかけて出来上がり。

  6. 6

    写真のソースは、大根おろしになめたけをのせ、味ぽんをかけたものです。

  7. 7

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すみかの家
すみかの家 @cook_40078400
に公開
夕飯を1時間以内に作るをモットーに、日々食事作りにいそしんでいます。
もっと読む

似たレシピ