10分で簡単♪ひじき入り玉子焼き

梅ミッキー
梅ミッキー @ume3
愛知県

ひじき煮が無くても簡単!
乾燥ひじきを湯戻し&マヨネーズを加える事で冷めてもしっとり♪お弁当向きの玉子焼きが完成♡♥

このレシピの生い立ち
ひじき煮の残りを玉子焼きの具材にするのが好きで、乾燥ひじきからも簡単&美味しく玉子焼きを作れるレシピを作りました!

10分で簡単♪ひじき入り玉子焼き

ひじき煮が無くても簡単!
乾燥ひじきを湯戻し&マヨネーズを加える事で冷めてもしっとり♪お弁当向きの玉子焼きが完成♡♥

このレシピの生い立ち
ひじき煮の残りを玉子焼きの具材にするのが好きで、乾燥ひじきからも簡単&美味しく玉子焼きを作れるレシピを作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉子 3個
  2. 乾燥ひじき 5g
  3. ●麺つゆ(2倍濃厚) 大さじ1
  4. ●みりん 大さじ1
  5. ●マヨネーズ 大さじ1
  6. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきはお湯で戻して、水気をしっかり切る。

  2. 2

    ボールに①、玉子、●を入れて、しっかり混ぜ合わせる。

  3. 3

    玉子焼き器にサラダ油を熱し、玉子を巻きながら焼く。

コツ・ポイント

・お好みでスライスチーズ(とろけない)を加えてもOK!ひじきの鉄分にチーズのカルシウムも摂れて嬉しいです♪
その際は、麺つゆを大さじ2/3程に減らす等、塩加減を調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
梅ミッキー
に公開
愛知県
【クックパッドアンバサダー2021〜2024】栄養士/調理師/梅講師/フードコーデネーターInstagram→@umemickey_kitchen『簡単&美味しいのに、手抜きに見えない料理』が大好きです♪時短技、常備菜も得意♪愛知県在住。2人の男児(9歳、5歳)の母で、フード関係の仕事をしています。毎年初夏は『梅講師』に変身!今年で20年目!!
もっと読む

似たレシピ