さつま芋とりんごの春巻揚げ
岐阜県東白川村が運営するケーブルテレビの番組で紹介したレシピです。
このレシピの生い立ち
平成20年2月25日放送分
作り方
- 1
さつま芋はきれいに洗い、皮付きのまま1.5cm角の12cm位の長さの棒状に切り水にさらしあくを抜く。
- 2
リンゴは皮と芯を取り、1cmくらいの厚さに切る。
- 3
2のりんごを耐熱皿に入れ、上から砂糖とバターを入れラップをかけて、電子レンジで5分加熱し、冷ましておく。
- 4
春巻きの皮に1のサツマイモをのせて巻く。最後は水溶き小麦粉で皮がはがれないように止める
- 5
3のりんごも同様に巻く。
- 6
160度の油で、皮がこんがりキツネ色になるまで揚げ、出来上がり。
コツ・ポイント
表面はパリパリ、中はホクホクです。
さつま芋を茹でて、りんごと混ぜ合わせたものを
巻いても美味しいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18664318