給食☆おみくじコロッケ

<調理レベル★★☆ いつもの料理に一工夫>
中身の具材を「おみくじ」に見立てた1月のお楽しみメニュー♪
このレシピの生い立ち
各具材の意味は、以下の通りです。
ウインナーは、「winner(優勝者)」にかけて「勝負に勝てる年」。
うずらの卵は、「黄身(=君)が中心」で「人気ものになれる年」。
たこは足が8本で、「八=末広がり」なので「縁起の良い年」。
給食☆おみくじコロッケ
<調理レベル★★☆ いつもの料理に一工夫>
中身の具材を「おみくじ」に見立てた1月のお楽しみメニュー♪
このレシピの生い立ち
各具材の意味は、以下の通りです。
ウインナーは、「winner(優勝者)」にかけて「勝負に勝てる年」。
うずらの卵は、「黄身(=君)が中心」で「人気ものになれる年」。
たこは足が8本で、「八=末広がり」なので「縁起の良い年」。
作り方
- 1
玉ねぎ、にんじんはみじん切りにする。
ウインナー、たこ足はうずらの卵と同じくらいの大きさに切る。 - 2
フライパンにバターを熱し、豚肉、玉ねぎ、にんじんを炒め、塩こしょうで味付けをする。
- 3
じゃがいもは3センチ角くらいに切って、ひたひたの水でゆでる。竹串がスーッと通るくらいになったら、ゆで汁を捨てて、つぶす。
- 4
じゃがいもに2と乾燥マッシュポテト、牛乳を加えてよく混ぜる。
- 5
9等分にして、中心に具材を1つ入れて、俵型に成形する。
- 6
バットに卵を溶く。5に小麦粉をまぶして、卵、パン粉の順に衣をつける。
- 7
揚げ鍋に油を熱し、6を揚げる。
菜箸で返しながらきつね色に揚がったら取り出して油をきる。 - 8
鍋にソースの材料を入れて火にかけ、煮立ったら火を止める。
コツ・ポイント
乾燥マッシュポテトが水分を吸ってくれるので、成形しやすくなります。
じゃがいもだけで作る場合は、牛乳の量を加減してください。
※学校では6個分の分量ですが、作りやすいよう小さめにアレンジしています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単♪手作りコロッケ*冷凍◎お弁当にも! 簡単♪手作りコロッケ*冷凍◎お弁当にも!
大量に作れるので、お弁当用に冷凍したり…中身はしっとり美味しい手作りコロッケです♪余ればオムレツの具にも使えます。 utnrxx -
-
簡単!新じゃかいもと新玉ねぎのコロッケ♡ 簡単!新じゃかいもと新玉ねぎのコロッケ♡
アツアツ揚げたて!!じゃがいも、玉ねぎ、ひき肉、3つの具材だけで中身は柔らかいとろーりのド定番コロッケです♡ natutumama -
その他のレシピ
- 手づかみお好み焼き★離乳食1歳頃~幼児食
- やりいかの煮付け
- 根っこが美味しい☆仙台せり鍋
- おせち★アーモンド田作り★おつまみにも
- 簡単!ハムと牛乳でカルボナーラうどん
- MAKE AHEAD HOLIDAY side dish.* Southern Corn Casserole *
- Yogurt Brined Fried Chicken (& General Fried Chicken How-To)
- Never-Fail Chocolate Chip Banana Muffins - Vegan
- Ground Turkey Quick Hash
- Fluffy Tiramisu Mocha Cotton chiffon Cake