愛媛の味!!松山揚げ丼&松山揚げみそ汁

ひできち @cook_40020614
市販の油揚げとはちと違う!!
愛媛県松山市名物『松山揚げ』を使った逸品♪♪
ふんわりとした食感が美味いです(^^♪
このレシピの生い立ち
なおみん♪さん、ありがとう(*^^)v
作り方
- 1
松山揚げを用意しましょう。
- 2
鍋に水で割っためんつゆを煮立て、玉ねぎ・ネギ・松山揚げを煮込む。
※松山揚げは大きめにカットすべし!! - 3
全体的にしんなりしたら、卵を落とし、蓋をします。
※半熟が好きなら、数秒で火を止めましょう!! - 4
ご飯を入れた丼に盛り付け、青ネギをのせれば完成♪♪
みそ汁は具材と一緒に煮込むだけよ~(^^)v
- 5
玉子の中から、ふんわり食感の『松山揚げ』がこんにちは♪♪
コツ・ポイント
松山揚げの食感を楽しみたいので、大きめカットを心すべし!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お手軽ランチ☆海鮮丼ときくらげのお味噌汁 お手軽ランチ☆海鮮丼ときくらげのお味噌汁
お好みのお刺身を盛り付けるだけで、美味しい丼に♡和風だしにコリコリのきくらげが合います♡ネギ有りが断然オススメです♪ ♪りさぽメシ♪ -
-
-
卵系どんぶりの残り☆アレンジお味噌汁!♥ 卵系どんぶりの残り☆アレンジお味噌汁!♥
親子丼•玉子丼を作った後の旨みたっぷりの美味しいお汁残りません?野菜と一緒にお味噌汁にするとなんともいい感じですよ〜♪♥ ちかぽん0803 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18632321