味噌汁で作る味噌かつ丼

平中なごん @cook_40359144
余った味噌汁を使って醤油ではなく味噌ベースのかつ丼☆
このレシピの生い立ち
ほっこり味噌汁アレンジ料理☆
お味噌汁が余った時、ふと思い立ち、これを使って醤油ベースのつゆ代りにしたかつ丼を作ってみました!
お味噌汁の具材はお好みで!
味噌汁で作る味噌かつ丼
余った味噌汁を使って醤油ではなく味噌ベースのかつ丼☆
このレシピの生い立ち
ほっこり味噌汁アレンジ料理☆
お味噌汁が余った時、ふと思い立ち、これを使って醤油ベースのつゆ代りにしたかつ丼を作ってみました!
お味噌汁の具材はお好みで!
作り方
- 1
余った味噌汁がない場合は、お好みの具材で味噌汁を作る。
- 2
とんかつが揚げたてでなければ、オーブントースターやフライパンで焼いてころものカリカリ感を回復させておく。
- 3
長ネギを斜め切りにする。
- 4
フライパンに胡麻油を敷き、ネギを軽く炒める。
- 5
フライパンに味噌汁、みりん、料理酒、お好みで胡椒、一味、山椒を入れ、切り分けたとんかつを並べて一煮立ちさせる。
- 6
雑に溶いた卵(※かき混ぜすぎず、白身と黄味が少し分離しているくらいが良い)をかけ入れ、半熟になったら火を止める。
- 7
丼にご飯を盛り、⑥の卵とじにしたとんかつをその上に盛り付けたら出来上がり☆
コツ・ポイント
余った味噌汁を使うこと前提なので、味噌汁の作り方は割愛します。
もちろん新たに味噌汁を作ってもOK。
ない場合はお好みの具材で味噌汁をご用意ください。
また、とんかつの作り方も割愛しております。
似たレシピ
-
-
残り物のみそ汁で!サッパリ冷汁風どんぶり 残り物のみそ汁で!サッパリ冷汁風どんぶり
余ったお味噌汁で作る、簡単★美味しい★冷や汁風ヘルシーどんぶりです!食欲のない時でもサラッといけちゃいます♪ zynk -
-
-
-
超簡単...7分...丼で作る..味噌汁 超簡単...7分...丼で作る..味噌汁
食べたい時に 食べたいだけ...具が沢山... 計って作れば大丈夫。手軽に味噌汁... ☆〜(ゝ。∂)まっちぇいす
-
お手軽ランチ☆海鮮丼ときくらげのお味噌汁 お手軽ランチ☆海鮮丼ときくらげのお味噌汁
お好みのお刺身を盛り付けるだけで、美味しい丼に♡和風だしにコリコリのきくらげが合います♡ネギ有りが断然オススメです♪ ♪りさぽメシ♪ -
名古屋にいかんでも食べれまっせ~♪★本場の味~味噌カツ丼だがや~♪ 名古屋にいかんでも食べれまっせ~♪★本場の味~味噌カツ丼だがや~♪
名古屋に行かなくたって、我が家で本場の味が楽しめまっす~♪味噌煮込みうどんや味噌おでんにもど~ぞ^^ きゃらめるくりーむ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21047167