甘い二色丼となんちゃって長生きみそ汁

ハピネス♪
ハピネス♪ @cook_40220070

緑黄色野菜を切らしたら味噌汁で栄養のバランスを補います。

このレシピの生い立ち
三色丼を作ろうと思ったら緑色の野菜が無かったので、二色丼にして味噌汁をつけました。
順天堂大学医学部教授の小林弘幸さんが考案された長生き味噌汁をネットで知って、今ある味噌にすりおろし玉ねぎを入れる方法を考えました。

甘い二色丼となんちゃって長生きみそ汁

緑黄色野菜を切らしたら味噌汁で栄養のバランスを補います。

このレシピの生い立ち
三色丼を作ろうと思ったら緑色の野菜が無かったので、二色丼にして味噌汁をつけました。
順天堂大学医学部教授の小林弘幸さんが考案された長生き味噌汁をネットで知って、今ある味噌にすりおろし玉ねぎを入れる方法を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚挽肉 140g
  2. 豚肉用調味料
  3. ※酒 大さじ2
  4. ※醤油 大さじ2
  5. ※蜂蜜 大さじ2
  6. ※生姜 1片
  7. 玉子 2個
  8. スクランブル用
  9. ※サラダ油 適宜
  10. ※蜂蜜 大さじ2

作り方

  1. 1

    フライパンを熱して豚挽肉と調味料を入れて炒める。

  2. 2

    ①のフライパンの水分が少なくなったら、火から下ろす。

  3. 3

    溶き卵に砂糖を入れ、フライパンに新たに油を敷き、スクランブルエッグを作る。

  4. 4

    小鍋に玉ねぎストック(レシピID:21095944)と水を入れて火にかけ沸騰したら味噌を入れ、乾燥めかぶも入れる。

  5. 5

    丼にご飯を装って②と③を綺麗に乗せ、④の味噌汁をつけて出来上がりです。

コツ・ポイント

スクランブルエッグは箸を4本使うと細かく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハピネス♪
ハピネス♪ @cook_40220070
に公開
美味しくて簡単で豪華に見えるレシピを目指してます。若い頃に手書きしていたレシピを最近、発掘したので時間のある時に丁寧に作るお惣菜も作ろうと思ってます。つくれぽ少しずつですが頂いて本当に嬉しいです。よろしくお願いします。ハピネス♪
もっと読む

似たレシピ