れんこんの韓国風きんぴら

ルクルーゼ☆ @cook_40053040
シャキシャキ辛ウマ♪ご飯も麦酒もすすみますよ~☆
このレシピの生い立ち
お気に入りのユッケだれを残り野菜に和えたら美味しかったので、さらにアレンジして韓国風のきんぴらにしてみました。
作り方
- 1
れんこんは皮をむいて4~5mm幅の半月切りにし、水に放つ。◆の材料を混ぜ合わせておく。胡麻は半擦りにする。
- 2
フライパンにゴマ油を熱し、水気をしっかり切ったれんこんを入れて中火で炒める(約1分)。
- 3
れんこんの表面が透き通ってきたら◆を加え、水分を飛ばしながらさらに炒める(2~3分)。
- 4
最後に胡麻を加えてひと混ぜし、器に盛り付けたら完成♪
- 5
2010/11/11 話題入りさせていただきました!皆様、ありがとうございます~☆
コツ・ポイント
れんこんの切り方は大きさにもよるので、輪切り・半月切り・いちょう切りの中からお好みのものを♪
胡麻はいり胡麻でもすり胡麻でもよいですが、炒り胡麻を半擦りにするのがおすすめです☆
コチュジャンと白胡麻の量はお好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
ゴマゴマ~◎れんこんのきんぴら ゴマゴマ~◎れんこんのきんぴら
ごまがたっくさん♪ れんこんのシャキシャキがたまらない☆めっちゃ簡単濃い味のきんぴらです☆ お弁当のおかずにもぴったり♪ ごはんがすすみますよ~ しがらき -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18632366