全国の味 そぼろ納豆(茨城県郷土料理)

t2y-tk @cook_40020622
日本中の味覚を再発見!
このレシピの生い立ち
今回は茨城県。
納豆の柔らかさに、切り干しのコリコリ感が楽しめます。
飯はもちろん、酒のあてにもなるソウルフードです。
作り方
- 1
切り干し大根を10分ほど水につけ戻す。その後、水気を絞り、粗みじん程度に刻む。
- 2
フライパンに油を引き、切り干し大根を炒める。
- 3
油が回ったら、酒・醤油を加え、水気がなくなるまで煮詰める。
- 4
切り干し大根を、取り出し、熱がとれるまで冷ます。
- 5
納豆と和える。
コツ・ポイント
切り干しにしっかりと味をつけておき、納豆に調味しない方が、存在感が出ます。
また納豆、ひきわりの方が、一体感が出ます。
似たレシピ
-
-
-
-
『そぼろ納豆』ダイエット◎ 夜食べる! 『そぼろ納豆』ダイエット◎ 夜食べる!
大人の女の夜のお供♡骨元気腸快調更年期対策 ダイエットメタボ予防食べて健康になりたいアンチエイジング◎ さんちゃん(╹◡╹) -
-
5分で簡単!茨城名物そぼろ納豆 5分で簡単!茨城名物そぼろ納豆
納豆に切り干し大根を混ぜ込んだそぼろ納豆です♪茨城県水戸市周辺の郷土料理として親しまれています。今回はお酢を加えてさっぱりとした味わいにしました。 weeeat! -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18634124