枝豆の茹で方 超簡単手抜きバージョン

森のユカフェ
森のユカフェ @cook_40183365

枝豆の超シンプルな茹で方です♪
(産毛取りなし、カットなし)
このレシピの生い立ち
オーガニックの農家さんから毎年届く枝豆を美味しく頂きたくて(^-^)

枝豆の茹で方 超簡単手抜きバージョン

枝豆の超シンプルな茹で方です♪
(産毛取りなし、カットなし)
このレシピの生い立ち
オーガニックの農家さんから毎年届く枝豆を美味しく頂きたくて(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 枝豆 1袋
  2. 自然塩 適量

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩少々を入れ、しっかり洗って水気を切った枝豆を入れて茹でる。混ぜないこと。

  2. 2

    2分半〜3分くらい経ったら、ザルにあげる。そのまま食べる場合は塩を振って軽くもみ込んでおく。

  3. 3

    我が家では粗熱が取れたら豆をさやから取り出して塩をまぶし、冷蔵冷凍保存することが多いです。

コツ・ポイント

茹で時間は豆にもよりますので2分半くらいで一度試食して様子をみると良いと思います。あらかじめ塩もみして産毛を取ったり、端っこをハサミでカットして塩味をつけることもありますが、これは超!手抜きレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
森のユカフェ
森のユカフェ @cook_40183365
に公開
美味しくて体に優しいを求めたらマクロビオティックに辿り着きました。ゆるく続けて10年目。東京・江東区の自宅でアットホームな料理教室を開催中☆ 気まぐれポップアップカフェ出店も♪ブログ「星と色とアロハタロットと」http://www.ameblo.jp/yukataro831/
もっと読む

似たレシピ