海のミルクスープ(牡蠣スープ)

こたらパッド
こたらパッド @cook_40076095

味付けは塩のみ❗
牡蠣の味が生きてます♪
栄養たっぷり『海のミルク』をシンプルに食す母の味…宝物レシピ♡
カテゴリ掲載!
このレシピの生い立ち
「牡蠣は海のミルクだよ!」と言って母が作ってくれました。
風邪をひいて食欲がない時このスープを食べて元気になりました。
※牡蠣は海のミルクと呼ばれる完全栄養食品。肝機能を助け疲労回復効果、貧血予防、味覚障害予防。目の疲れ回復効果もあります。

海のミルクスープ(牡蠣スープ)

味付けは塩のみ❗
牡蠣の味が生きてます♪
栄養たっぷり『海のミルク』をシンプルに食す母の味…宝物レシピ♡
カテゴリ掲載!
このレシピの生い立ち
「牡蠣は海のミルクだよ!」と言って母が作ってくれました。
風邪をひいて食欲がない時このスープを食べて元気になりました。
※牡蠣は海のミルクと呼ばれる完全栄養食品。肝機能を助け疲労回復効果、貧血予防、味覚障害予防。目の疲れ回復効果もあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牡蠣 10個くらい
  2. 長ネギ 15㎝
  3. 1個
  4. 豆腐 1/4丁
  5. 600cc
  6. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    牡蠣の下処理をする。塩水で洗いながら手で細い貝などがついていないか確認し、キッチンペーパーで水分をよくとる。

  2. 2

    ネギは太めの千切りに切る。

  3. 3

    卵は溶いておく。塩を少し入れてから溶くと溶きやすい←ポイント!

  4. 4

    鍋に油を熱し牡蠣を軽く炒める。(表面をサッと)

  5. 5

    工程4に水と塩を入れて煮たったら豆腐を手で崩しながら入れ、ネギも入れて3分煮る。

  6. 6

    塩こしょうで味を調える。煮たった所へ溶き卵を入れ出来上がり。

  7. 7

    お好みで少~しごま油を入れてください。

  8. 8

    余った汁へご飯を加え食べてるととっても美味しいです!

コツ・ポイント

仕上げのごま油はお好みでどおぞ(あっさりがお好みの方は入れないで!入れても極少量を)
豆腐は木綿の方が汁が濁らないです。
手で崩して入れてネ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こたらパッド
こたらパッド @cook_40076095
に公開
こんにちはこたらです。お料理&山歩き&絵を描く事が好きです。お料理の基本は近くに住む元家庭科教師の母伝授。まだまだ見習い中。ちなみに父は元体育教師(昨年死去)こたら念願の営業部へ配属。ちょっと忙しくなりました。つくれぽありがとうございます。コメント欄お休み中です。ブログはlivedoorへ引越しました→https://kotara.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ