フレッシュトマトとバジルのマフィン

takaya
takaya @cook_40014227

トマトの美味しい時期には生のトマトで是非焼いて欲しいマフィンです。

熱を加えると甘みの増すトマトがおすすめ♪
このレシピの生い立ち
トマトが美味しい季節になると大好きなトマトはつい買いすぎてしまいます。
生で食べるのも美味しいけれど、シシリアンルージュは加熱しても美味しいので、生のままマフィンに入れてみました。

フレッシュトマトとバジルのマフィン

トマトの美味しい時期には生のトマトで是非焼いて欲しいマフィンです。

熱を加えると甘みの増すトマトがおすすめ♪
このレシピの生い立ち
トマトが美味しい季節になると大好きなトマトはつい買いすぎてしまいます。
生で食べるのも美味しいけれど、シシリアンルージュは加熱しても美味しいので、生のままマフィンに入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 80g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. 1個
  4. 砂糖 40g
  5. バター 60g
  6. 生のトマト 70g
  7. 生のバジル 2,3枚

作り方

  1. 1

    バターは湯煎で溶かしておきます。

    薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておきます。

  2. 2

    シシリアンルージュを使いました。
    トマトは湯むきしてザク切りしに(作る数だけ薄切り)、バジルも細かく切っておきます。

  3. 3

    卵を溶いて砂糖を加え、あわたてきでよく混ぜます。

  4. 4

    ふるった粉を粉っぽさがなくなる程度にヘラで合わせたら、ザク切りにしたトマトとバジルも加えて混ぜます。

  5. 5

    溶かしバターを加えてなめらかな生地にします。

  6. 6

    カップに分け入れて、トマトの薄切りを飾って180℃のオーブンで15~20分焼いて出来上がり♪

  7. 7

コツ・ポイント

次々と材料を合わせていくだけなので難しいことはありません^^v
トマトは手に入ればシシリアンルージュなどの加熱しても美味しいイタリアントマトがお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
takaya
takaya @cook_40014227
に公開
パンやお菓子作り、手抜き料理を得意とするぐうたら主婦です(^^;)ブログで「わんことの生活時々パン・お菓子作り」も公開しています♪    毎日がシュナ日和(http://maishuna.blog.fc2.com/)
もっと読む

似たレシピ