なすの肉詰め揚げ

東白川村
東白川村 @cook_40183142

岐阜県東白川村が運営するケーブルテレビの番組で紹介したレシピです。
このレシピの生い立ち
平成20年7月21日放送分

なすの肉詰め揚げ

岐阜県東白川村が運営するケーブルテレビの番組で紹介したレシピです。
このレシピの生い立ち
平成20年7月21日放送分

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす(中) 4本
  2. 鶏ミンチ 100g
  3. 豆腐 1/4丁
  4. 玉ねぎ(中) 1/2個
  5. しょうが 1片
  6. 1個
  7. 小麦粉 小さじ3
  8. 醤油 大さじ1
  9. 塩こしょう 少々
  10. 片栗粉 適宜
  11. 揚げ油 適量
  12. あん
  13. 100cc
  14. 30cc
  15. 醤油 大さじ1
  16. 砂糖 大さじ2
  17. 片栗粉 大さじ1
  18. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    なすはヘタを切り落として、縦2つ割りにし、スプーンで中身を浅めにくりぬきボート型にする。

  2. 2

    くりぬいたなすの中身は刻んでおく。豆腐はあらかじめ水気を切り、玉ねぎはみじん切り、しょうがはすりおろしておく。

  3. 3

    2と玉ねぎ、鶏ミンチ、豆腐、醤油、塩こしょうを入れ混ぜ合わせ、卵と小麦粉を入れ更に混ぜる。

  4. 4

    なすの切り口に片栗粉を付け、3を等分に載せ表面にも片栗粉をまぶし150度の油で3分くらい揚げる。

  5. 5
  6. 6

    あんを作ります。
    鍋に水、酢、しょうゆ、砂糖を入れ火にかける。砂糖が溶けたら水溶き片栗粉をいれトロミがついたら火を止めて

  7. 7

    砂糖が溶けたら水溶き片栗粉をいれトロミがついたら火を止めごま油を入れて混ぜる。

  8. 8

    5を3等分し、7のあんをかけ、出来上がり。

コツ・ポイント

アツアツをいただくと美味しいです。
とうふを入れることによって更に栄養価も高まります。ボリュームがあるのでメインのおかずにどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
東白川村
東白川村 @cook_40183142
に公開
岐阜県に2つしかない村の一つ東白川村が運営するケーブルテレビの番組内で紹介したレシピです。東白川村HPhttp://www.vill.higashishirakawa.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ