2歳誕生日ミッキーメニュー チョコ不要

エーアールママ @cook_40060472
息子の2歳の誕生日を大好きなミッキーでお祝い!けど、チョコや生クリームは使わずに仕上げました。
このレシピの生い立ち
直前でブロッコリーがないことに気づき急きょ海苔ときゅうりで代用です。
2歳の子どもが食べれる食材でミッキーを再現しました。
2歳誕生日ミッキーメニュー チョコ不要
息子の2歳の誕生日を大好きなミッキーでお祝い!けど、チョコや生クリームは使わずに仕上げました。
このレシピの生い立ち
直前でブロッコリーがないことに気づき急きょ海苔ときゅうりで代用です。
2歳の子どもが食べれる食材でミッキーを再現しました。
作り方
- 1
★プレゼントボックス
- 2
ご飯を普通に炊く。(細かく切った人参、しいたけも一緒に投入)
- 3
砂糖、酢、塩を混ぜたものを炊き上がったご飯にかけ、 ご飯を切るようにして馴染ませる。
- 4
溶き卵をフライパンに流し込み、薄焼き卵を作る。出来上がったら好きな太さになるよう十の文字に切る。(これでご飯を包みます)
- 5
ご飯が冷めたら、四角くなるように形を整え、卵の十字の真ん中に置き、包む。
- 6
カニカマでリボンを作る。チーズを爪楊枝等で好きな形に切り中央にのせる。
- 7
★ミッキーケーキ
- 8
HMを分量で混ぜ、フライパンに型抜きを起き好きな厚さで焼く。
- 9
レーズンを使う場合は裏返す少し前にのせると◎
焦って裏返すと生地が垂れるので注意を。 - 10
今回は2段に。
それぞれ2段分作る。
間に冷やしたフルーチェをのせる。
上にはブルーベリージャム。 - 11
★飾り付け
- 12
ミニトマトを半分に切って、丸くくりぬいたチーズを2つのせる。
- 13
きゅうりを四角く切り、海苔でまく。交互にのせる。チーズでhappybirthdayをくりぬき並べる。
コツ・ポイント
チーズのくりぬきは爪楊枝を寝かして滑らせるようにするとキレイに仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18639369