うなぎとゴーヤ、ぶなしめじの酢の物

大地を守る会
大地を守る会 @cook_40093799

夏バテ対策の強力コンビで元気いっぱい!
<レシピ提供:堀知佐子さん>
このレシピの生い立ち
スタミナ補給に最適なウナギをメインにした一品です。ゴーヤの苦み成分は肝機能を助け、疲労回復に効果的です。ぶなしめじは免疫力を活性化する働きが強く、体のダメージを修復します。これらにわさび酢を合わせ、夏らしい爽快な味わいに仕上げました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. うなぎ白焼き 1尾
  2. ゴーヤ 1/2本
  3. ぶなしめじ 1パック
  4. わさび 少々
  5. A
  6. 30cc
  7. 砂糖 5g
  8. 醤油 15cc
  9. だし汁 50cc

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切って種を取り除き、薄く切ったら3%の塩水に浸しておく。

  2. 2

    ぶなしめじは石づきを外し、水気を切ったゴーヤと炒める。

  3. 3

    ぶなしめじに火が通ったら皿に移し、冷ます。

  4. 4

    Aを合わせておく。

  5. 5

    食べやすく切ったうなぎ、3、わさびを4でよく和え、器に盛り付ける。

コツ・ポイント

ぶなしめじとゴーヤを炒めてから加えるので、酢の物でもこくのある味わいに仕上がります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大地を守る会
大地を守る会 @cook_40093799
に公開
安心できる素材を、よりおいしく楽しんでいただけるよう、バラエティー豊かなレシピをご紹介してゆきますので、どうぞお楽しみに!
もっと読む

似たレシピ