チキンソテーのレモンハーブソース

くっすーさん
くっすーさん @cook_40048560

チキンソテーにひと工夫。家にある調味料にハーブ類を加えて、軽くソテーするだけで、ワンランクアップのソテーに早変わり!
このレシピの生い立ち
チキンソテーにひと工夫して”ちょい贅沢”なおかずにしたいと思いました。家にあるハーブ類とマスタードで、チキンソテーがワンランクアップ!

チキンソテーのレモンハーブソース

チキンソテーにひと工夫。家にある調味料にハーブ類を加えて、軽くソテーするだけで、ワンランクアップのソテーに早変わり!
このレシピの生い立ち
チキンソテーにひと工夫して”ちょい贅沢”なおかずにしたいと思いました。家にあるハーブ類とマスタードで、チキンソテーがワンランクアップ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. とりもも肉 2枚
  2. ☆ジェノベーゼソース(パスタ用) 大さじ3杯
  3. オリーブオイル ジェノベーゼが足りない時大1杯
  4. マスタード 小さじ1
  5. ☆塩・コショウ 少々
  6. ◎パセリ 1/3パック
  7. 大葉 1パック
  8. ◎バジル 1/2パック
  9. レモン 1/2個
  10. ◎しょうゆ 小さじ1/2杯

作り方

  1. 1

    とりもも肉を一口大にスライスするようにそぎ切りにし、塩コショウする。

  2. 2

    マリネ液に漬ける。
    とり肉に市販の☆のジェノベーゼソース、マスタードを混ぜ合わせ、マリネし10~30分程度置く。

  3. 3

    (ジェノベーゼソースがペーストの場合は、オリーブオイルで伸ばすようにして混ぜる。)

  4. 4

    マリネした鶏肉をフライパンで焼く。
    マリネにオリーブオイルが入っているので、油は不要です。

  5. 5

    焼きあがったら、◎を混ぜ合わせたものを回しかけ、ハーブが鮮やかに色が変わったら、火を落とす。

コツ・ポイント

鶏肉は大きいままでなく、小口にしてマリネ液が漬かりやすいようにする。
ハーブは大葉1:パセリ+バジル1が黄金比率。
全部をみじん切りにして、レモンとしょうゆを事前に混ぜておく。
鶏肉が焼きあがったら、ソースをかける。ここは手早く。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くっすーさん
くっすーさん @cook_40048560
に公開

似たレシピ