【オニオングラタンスープ】

Lingo @cook_40160998
とろとろのチーズとふかふかのパンに、濃いコンソメスープが合う!
“食べるスープ”の定番!
このレシピの生い立ち
幼い頃から、ママの作るオニオングラタンスープが好きだった。
作り方を聞いて、自分で作るようになってから、若干アレンジ。
【オニオングラタンスープ】
とろとろのチーズとふかふかのパンに、濃いコンソメスープが合う!
“食べるスープ”の定番!
このレシピの生い立ち
幼い頃から、ママの作るオニオングラタンスープが好きだった。
作り方を聞いて、自分で作るようになってから、若干アレンジ。
作り方
- 1
玉ねぎを5mm幅のくし切りにする
- 2
鍋にサラダ油を敷き、玉ねぎがあめ色になるまでじっくり炒める
※ちょっと焦げるくらいまで炒めるのがgood!
- 3
水を入れて煮立たせ、沸騰したら火を止めてコンソメを投下、しっかり溶かす
- 4
食パンを適当な大きさに切る
※トーストすると香ばしさが増して美味しい!
でも忙しい時は省略… - 5
塩・コショウで味を調えたら、耐熱性の器に注ぐ
- 6
食パンを入れる
- 7
ピザ用チーズを好きなだけのせて、チーズが溶けるまで電子レンジでチン!
コツ・ポイント
オニグラの場合、コンソメスープは濃い味が美味しい(と思う)。
本来はオーブンでチーズを焼くけど、私はとろとろチーズ派なので電子レンジ使用。
電子レンジはチーズを溶かすためだけに使うので、温かいスープなら1分弱で出来上がり!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
玉ねぎとろとろ〜♪オニオングラタンスープ 玉ねぎとろとろ〜♪オニオングラタンスープ
たまねぎがめちゃくちゃトロトロ〜♪シンプルなオニオングラタンスープです。甘いたまねぎとふやけたパンとチーズが絶品コラボ♪ スノーキッチン -
主食系なんちゃってオニオングラタンスープ 主食系なんちゃってオニオングラタンスープ
我が家の定番!家にあるものでさっと作ります。我が家では主食にしちゃいます!パンにしみしみのスープが美味せつ@RAG
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18639782