酢豚

なるちゃんちのごはん @cook_40177793
中国の酢豚
野菜は入れません、
硬くあげた肉に甘酸っぱいタレに絡んで、食欲そそる一品です。
ぜひ作ってみてください!
このレシピの生い立ち
中国の酢豚食べたくて
酢豚
中国の酢豚
野菜は入れません、
硬くあげた肉に甘酸っぱいタレに絡んで、食欲そそる一品です。
ぜひ作ってみてください!
このレシピの生い立ち
中国の酢豚食べたくて
作り方
- 1
豚のヒレ肉を指の太さに切る、ちょっと細くても大丈夫。
- 2
ポリ袋に肉、生姜汁、おろし玉ねぎ、塩胡椒、砂糖、を入れ袋ごとに揉み揉みする。水10gを入れて、水分なくなるまで揉み揉み
- 3
油5g入れて揉んで、10分置く。
- 4
小麦粉、片栗粉、ベーキングパウダー入れ、水をちょっとずつ入れて、混ぜる。写真の状態くらいまで水を入れて混ぜる
- 5
下味した肉を入れ衣に入れて混ぜる
- 6
油10g入れてさらに混ぜる。
ここの油入れると、揚げる時鍋にくっ付きにくくなる - 7
180度に温めた油に揚げる
- 8
黄金色になるまであげる。
肉の量が多い場合、何回か分けてあげて、最後に油200度に上げって、10秒ほど仕上げ揚げるをする - 9
酢豚のタレの材料砂糖、黒酢、醤油、昆布出汁、レモン汁、水をお皿に入れる、混ぜる
- 10
鍋に入れて、沸騰させる
- 11
色が濃くなって来たら、とき片栗粉入れて、素早く混ぜる
- 12
とろみがつきたら、肉を入れて絡めて完成
- 13
盛り付けたら、白ごまをまぶす。
コツ・ポイント
ベーキングパウダー入れることによって硬く揚げれるので
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ノンオイル・ヘルシー酢豚★低カロリー中華 ノンオイル・ヘルシー酢豚★低カロリー中華
ヘルシー中華シリーズ③ 肉や野菜を油で揚げたり炒めたりせず ノンオイルで作る酢豚はカロリーがいつもの半分です(*^^*) ハートフルキッチン麗
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18640531