ベーコンとほうれん草のキッシュ

料理女子♡
料理女子♡ @cook_40184184

見た目も味もオシャレなキッシュはホームパーティや来客時におもてなし料理として活躍します♪
このレシピの生い立ち
一般的なキッシュの作り方を参考に私流にアレンジしたレシピです!予熱や焼き時間がポイントです☆

ベーコンとほうれん草のキッシュ

見た目も味もオシャレなキッシュはホームパーティや来客時におもてなし料理として活躍します♪
このレシピの生い立ち
一般的なキッシュの作り方を参考に私流にアレンジしたレシピです!予熱や焼き時間がポイントです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 冷凍パイシート 1〜2枚(18㌢✕18㌢)
  2. ほうれん草 1束
  3. ベーコン 2〜4枚
  4. 玉ねぎ 半玉
  5. 3個
  6. 生クリーム 150CC
  7. 塩胡椒 少々
  8. バター 適量
  9. オリーブオイル 適量
  10. 粉チーズ 適量
  11. タルト型 直径18㌢〜20㌢

作り方

  1. 1

    オーブンを200度で予熱します。タルト型を使用する場合は天板も一緒に予熱します。

  2. 2

    冷凍パイシートは常温で10分ほど解凍しておきます。解凍後、麺棒で伸ばします。(※薄くし過ぎると穴が開いてしまいます)

  3. 3

    ほうれん草は水洗いして3㌢幅、ベーコンは2㌢角、玉ねぎは繊維に沿って薄切りにします。

  4. 4

    バターで★の材料を炒め、塩胡椒で味付けしておきます。火を消したら粗熱が取れるまで置いておきます。

  5. 5

    ボールに卵と生クリームを溶き、塩胡椒します。

  6. 6

    粗熱を取った★の具材を5のボールに入れて混ぜ合わせます。

  7. 7

    タルト型に薄くオリーブオイルを塗り、冷凍パイシートをタルト型に沿って貼ります。パイ生地にフォークで穴を数ヵ所開けます。

  8. 8

    6の卵液をタルト型に流し込み、表面を平らにしてから全体に粉チーズを振り掛けます。

  9. 9

    予熱が完了したオーブンで200度、20分〜25分焼きます。表面の焼き色がきれいに付いたら完成です!

コツ・ポイント

タルト型がない場合はグラタン皿やココット皿などの耐熱皿で代用できます!耐熱皿を使用するときは、焼き時間を短めに設定しておきましょう☆
生クリームを牛乳に代えても作れます♪生クリームと牛乳を半々の分量にするなど調整してもいいと思います☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
料理女子♡
料理女子♡ @cook_40184184
に公開

似たレシピ