豚ロースのチーズカツ★

mamimi5669
mamimi5669 @cook_40181196

普通は卵を利用して揚げますが、卵もったいないと思ったので、天ぷら粉使用、十分美味しく仕上がります♪チーズの塩気が最高♪
このレシピの生い立ち
節約でも美味しいもの食べたい★

豚ロースのチーズカツ★

普通は卵を利用して揚げますが、卵もったいないと思ったので、天ぷら粉使用、十分美味しく仕上がります♪チーズの塩気が最高♪
このレシピの生い立ち
節約でも美味しいもの食べたい★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース 8枚
  2. スライスチーズ 4枚
  3. 天ぷら粉 そのものによりけり
  4. 塩コショウ 少々
  5. パン粉 適量
  6. 好みで大葉 4枚

作り方

  1. 1

    まずスライスチーズは全て半分にカットします。豚ロースを広げ、半分にカットしたスライスチーズを端に置きます。

  2. 2

    チーズを置いた方からくるくると巻きます。

  3. 3

    巻き終えたら、軽く塩コショウします。
    チーズの塩っ気があるので、きつく振らないでOK!

  4. 4

    普通はここで、薄力粉をまぶして卵につけて、パン粉・・・ですが、卵がもったいない!ので、私は天ぷら粉を使います。

  5. 5

    天ぷら粉は使用するもので内容も全然違うので、記載分量で液を作って下さい。

  6. 6

    ここで油を180度に温め、天ぷら粉に豚ロース巻きをくぐらせ、パン粉をつけて揚げます。

  7. 7

    きれいなキツネ色になったら完成です♪
    ソースをつけてどうぞ♪

  8. 8

    1、の段階で、一緒に半分に切った大葉を巻くと、お酒のアテなんかにも最高です♪チーズと大葉、よく合いますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mamimi5669
mamimi5669 @cook_40181196
に公開
父親が料理人です♪。。。が、そのため、私自身は子供のころから、お台所に立つことはなく、料理が大変苦手でした(>_<)主人が口に合わないものは全く食べない人なので、苦戦しながらの日々の料理。。。自然と鍛えられてます。。。(苦笑)主人が酒飲みなので、基本的にお酒に合うような濃い目の、パンチのきいた味付けのものが多いです。必須アイテムはにんにくです★あと、鶏ガラスープの素をよく使用します♪
もっと読む

似たレシピ