もちもち~☆じゃが芋のお団子

彩ね(あやね)
彩ね(あやね) @cook_40043817

家にある材料で手軽に作れます♪
このレシピの生い立ち
家にある材料で手軽にお団子が作ってみたかったので

もちもち~☆じゃが芋のお団子

家にある材料で手軽に作れます♪
このレシピの生い立ち
家にある材料で手軽にお団子が作ってみたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5串分
  1. じゃが芋 小2個(約200g)
  2. 牛乳 大さじ2
  3. ひとつまみ
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 片栗粉 大さじ3
  6. 【みたらしのたれ】
  7. 醤油 大さじ3
  8. 砂糖 50~70g(お好みの甘さで)
  9. 100cc
  10. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    じゃが芋を茹でるかレンジで柔らかくして,皮を剥いてマッシュする

  2. 2

    ①に塩,砂糖,牛乳を入れよく混ぜる

  3. 3

    ②に片栗粉を入れ,全体になめらかになるまで(じゃが芋の塊がなくなるまで)よく手で混ぜていく

  4. 4

    全体がまとまった感じになったら,生地を好きな大きさに丸め串に刺す

  5. 5

    お皿に間隔をあけて並べ,ふんわりとラップをかけてレンジの500wで約1分加熱。裏返してもう1分加熱。

  6. 6

    お好みで醤油をたらして海苔を巻いたり,みたらしあんで召し上がれ♪(写真はお醤油をたらして海苔を巻いたもの)

  7. 7

    みたらしのたれを作るときは,たれの材料を小鍋に入れて弱火でトロトロになるまでかき混ぜながら温める

  8. 8

    これは生地に白胡麻を練りこんだもの。このまま食べても美味しいです♪

コツ・ポイント

★材料を混ぜるときに,マッシュしたときに塊で残ったじゃが芋を潰しながら生地を滑らかにすると,柔らかいお団子になります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
彩ね(あやね)
彩ね(あやね) @cook_40043817
に公開
母子家庭育ちで料理は子供の頃から自己流です。「あるもので作る」「材料の無駄を出さない」ことを大切にしています。普段は絵を描いています。https://note.com/ayatoryu88
もっと読む

似たレシピ