アボカドのケークサレ

jamanmeri
jamanmeri @cook_40044224

アボカドのペーストを生地に混ぜ込んだケークサレ。ノンオイルなのにふんわりしっとり! 形はないけどほんのりアボカド風味~

このレシピの生い立ち
大好きなアボカドを油分の代わりにしてケークサレが出来ないかな~、とチャレンジ!初めは水分が多くてべトっとしたり、しぼんだり(笑)レシピID :18560263 の基本のケークサレの配合をアレンジ~

アボカドのケークサレ

アボカドのペーストを生地に混ぜ込んだケークサレ。ノンオイルなのにふんわりしっとり! 形はないけどほんのりアボカド風味~

このレシピの生い立ち
大好きなアボカドを油分の代わりにしてケークサレが出来ないかな~、とチャレンジ!初めは水分が多くてべトっとしたり、しぼんだり(笑)レシピID :18560263 の基本のケークサレの配合をアレンジ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンド型一台分
  1. 薄力粉 100g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. 小さじ1/2
  4. 砂糖 10g
  5. (室温) 2個
  6. アボカド 1/2個
  7. レモン 小さじ1/2
  8. ヨーグルト 大さじ1
  9. 粉チーズ 大さじ1
  10. たまねぎ(みじん切り) 1/2~1個分
  11. たね 少々
  12. スライスチーズ 1枚
  13. お好みでパプリカパウダー 適宜
  14. 塩、胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    みじん切りのたまねぎをなたね油少々で炒め、軽く塩胡椒し冷ましておく。オーブンを180度に予熱。

  2. 2

    アボカドをくり抜きマッシャーやフォークなどでペースト状につぶし、レモン汁、ヨーグルトを混ぜ合わせる。

  3. 3

    ボウルに薄力粉、ベーキングパウダーを入れ、泡だて器でざっと混ぜる。(もちろん、きちんと振るってもかまいませんよ)

  4. 4

    別のボウルに、塩、砂糖、卵を入れ泡だて器(ハンドミキサーがあると楽です)で、全体がもったりするまで泡立てる。

  5. 5

    4に2を加え泡だて器で混ぜる。

  6. 6

    3のボウルに5を加え、ゴムベラでさっくり混ぜる。まだ少し粉けがあるうちに、粉チーズ、1のたまねぎも加える。

  7. 7

    オーブン用シートを敷いた型に、6の約1/3量を流し、パプリカパウダーを振る。

  8. 8

    さらに残りの生地の半量を流し、2等分したスライスチーズを縦に並べる。

  9. 9

    残りの生地をかぶせてパプリカパウダーを振る。

  10. 10

    180度に温めたオーブンで35分ほど焼く。もちろん普通のケークサレのように、野菜を生地に混ぜて焼いてもOK。

  11. 11

    断面はこんな感じ~。パプリカの代わりに黒胡椒もオススメ!

  12. 12

    残ったアボカドを角切りにして生地に混ぜても良いかも。(私は焼いたアボカドのトロっと感が苦手で入れませんでしたが。。笑)

コツ・ポイント

4の泡立てはしっかりと。また、6で粉と混ぜる時に混ぜすぎてしまうとせっかくの卵を泡立てたときのふんわり感もつぶしてしまうのでサックリ混ぜてください。お好みで野菜を増やしたり、角チーズを入れたりしてみて下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
jamanmeri
jamanmeri @cook_40044224
に公開
日本人の私と台湾系アメリカ人の旦那さんと3人の息子たちとの日々の食べものたちをご紹介。 料理全般好きだけど一番好きなのはBaking!
もっと読む

似たレシピ