さっぱり!新生姜ときゅうりの浅漬け

めいこ1126 @cook_40184261
新生姜の出るこの季節が美味しい!材料はたった3つ!
ご飯のおかず、お茶漬け、お酒のおつまみ・・・何でも合います。
このレシピの生い立ち
新生姜の美味しい季節、実家で母がよく作ってくれていました。
一人暮らしをしているとふと食べたくなり、レシピを教わりました。
さっぱり!新生姜ときゅうりの浅漬け
新生姜の出るこの季節が美味しい!材料はたった3つ!
ご飯のおかず、お茶漬け、お酒のおつまみ・・・何でも合います。
このレシピの生い立ち
新生姜の美味しい季節、実家で母がよく作ってくれていました。
一人暮らしをしているとふと食べたくなり、レシピを教わりました。
作り方
- 1
きゅうりは洗って水気を切り、ピーラーで4箇所皮を引く→1.5センチくらいに切る。
- 2
新生姜も洗って水気を切り、皮ごとの状態で針生姜を作る。
- 3
タッパーに、きゅうり・生姜・だし醤油を入れ、ふたをして10回くらい振る。
- 4
タッパーのまま冷蔵庫に入れ、3時間ほど冷やす。味がなじめば出来上がり★
コツ・ポイント
土生姜ではこの美味しさは味わえません!
やっぱり!みずみずしい新生姜じゃないとっ!
お好みで、すりゴマやごま油を加えても美味しいですが、生姜の風味を楽しむならオリジナルがお勧め。
だし醤油は個人的に、かがや醤油の味一がお勧めです。
似たレシピ
-
-
さっぱり♪きゅうりと新生姜浅漬け風サラダ さっぱり♪きゅうりと新生姜浅漬け風サラダ
夏はやっぱりきゅうりでしょ!旬の新しょうがと市販の青じそドレッシングでもみもみ~浅漬け風サラダでさっぱり涼しく♪ ゆるりんつくるん -
-
-
-
-
-
-
-
-
新生姜と野菜の簡単浅漬 新生姜と野菜の簡単浅漬
新生姜を薄切りにして、冷蔵庫に残ってるきれっぱしのお野菜で簡単に浅漬けにしてみました。食欲のない時に、ご飯のお供になりますよ~!油っこいお料理の口直しにもなります! りねりね
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18642763