丑の日コストコさんまの蒲焼きでネバ混ぜ丼

チョコ30 @cook_40127437
うなぎが苦手な方も、お子ちゃまも、コストコのさんまの蒲焼きで、丑の日を楽しんでみてはいかが?
このレシピの生い立ち
うなぎ丼ってお値段するのに子供たちが食べてくれない(泣)
さんまの蒲焼きなら、うなぎを買うよりかなり財布にも優しいし、混ぜ丼にすることで野菜も食べる、ネバネバ食材使用で食欲増進!→母嬉しい( ´∀`)
作り方
- 1
ご飯にヒキワリ納豆を混ぜる
- 2
シソを千切り、なめことオクラはそれぞれ茹でて水を切り、オクラは小口切りしておく。
プチトマトも半分に切る - 3
コストコさんまの蒲焼きは細切りにして、ひつまぶし風にする。
※細切りにすることで骨が気にならなくなります - 4
1の納豆ご飯の上に、2 、3で用意した材料を乗せる
食べる際にお好みでマヨネーズ、キムチを乗せて全体を混ぜて食べる - 5
子供はマヨネーズをかけて、大人はさらにキムチも混ぜて食べるのが我が家流です☆
コツ・ポイント
うちは、コストコで買ってきた、さんまの蒲焼きを一枚ずつラップして冷凍保存してます。使う時は皿に乗せてチン♪するだけですぐ使えてオススメです☆
似たレシピ
-
-
-
-
鰻のかば焼のたれで~さんまのかば焼き丼 鰻のかば焼のたれで~さんまのかば焼き丼
市販の鰻のかば焼のたれを使った、さんまのかば焼き丼です。鰯や鯵ではなくて、さんまが鰻かば焼のたれとどんぴしゃなのです。 gingamom -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18642796