圧力鍋で♡ ラフテー(豚の角煮)

とまとママ☆
とまとママ☆ @cook_40037773

お箸で切れちゃうラフテーが圧力鍋で簡単に出来ちゃう~♪
とろ~りお肉が大人気(・∀・)。+゚♪
このレシピの生い立ち
圧力鍋で豚バラ肉の塊を煮ました。
いつもは、普通の鍋で時間をかけていますが…
圧力鍋のお蔭で短時間料理(*^∀^*)♪

残業しても出来ちゃうのが嬉しい~ヾ(≧∀≦☆)♡

圧力鍋で♡ ラフテー(豚の角煮)

お箸で切れちゃうラフテーが圧力鍋で簡単に出来ちゃう~♪
とろ~りお肉が大人気(・∀・)。+゚♪
このレシピの生い立ち
圧力鍋で豚バラ肉の塊を煮ました。
いつもは、普通の鍋で時間をかけていますが…
圧力鍋のお蔭で短時間料理(*^∀^*)♪

残業しても出来ちゃうのが嬉しい~ヾ(≧∀≦☆)♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ肉 550g
  2. 300cc
  3. 焼酎 200cc
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 蜂蜜 大さじ2
  6. 醤油 50cc
  7. 昆布 小さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に水と4当分に切った豚バラ肉を入れ蓋をして、強火でおもりが揺れるまで、火にかけます。

  2. 2

    弱火にして20分加熱し、火を止め5分蒸らしましす。

  3. 3

    調味料を入れ強火にかけ、おもりが揺れたら弱火で8分加熱
    火を止めて蒸気を抜き蓋を開けます。

  4. 4

    余熱で茹でたまごを入れ30分放置します。

  5. 5

    半熟玉子は、冷たい煮汁に漬け込んでおきます。
    今回は、以前作った煮汁を冷凍保存しておいたものを解凍し使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とまとママ☆
とまとママ☆ @cook_40037773
に公開
毎日のおかずとお弁当作り仕事をしながら楽しんでいます♪手の込んだもは、作れないけど家族の美味しい顔が嬉しいので頑張っています!とまとママのおいしいごはんhttp://ameblo.jp/tomatodaisuki111/遊びにいらしてくださいねっ♡
もっと読む

似たレシピ