簡単♪基本の型抜きクッキー

まほうのこみち
まほうのこみち @cook_40116827

失敗知らずの型抜きクッキー♪
誰でも作れる基本的な作り方です(^^)
このレシピの生い立ち
色々な本のレシピを試しても、生地が膨らんだりしてうまく出来なかったので、試行錯誤して自分なりのレシピを考えました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

約30枚分
  1. 薄力粉 200g
  2. バター 80g
  3. 砂糖 80g
  4. 玉子 50g(Mサイズ1個分)
  5. ればニラオイル 6滴位

作り方

  1. 1

    バターと玉子を室温に戻して、薄力粉は泡立て器でグルグルまぜておく。

  2. 2

    バターに砂糖を2回に分けて加え、そのつど良く混ぜる。
    玉子を少しずつ加えてなめらかになるまで混ぜる。

  3. 3

    バニラオイルを加える。薄力粉を3回に分けて加え、木ベラやゴムベラで切るようにサックリ混ぜる。完全に混ざらなくてOK!

  4. 4

    まだ粉っぽさが残る位で混ぜるのを止め、クッキングシートに生地をのせたら、めん棒を使って厚さ0.7㎝ほどにのばす。

  5. 5

    注:粉っぽいと感じても、めん棒で伸ばす内に適当な状態になります♪
    混ぜすぎるとバターが溶け出してきて作業しづらいので注意

  6. 6

    4の生地を冷蔵庫で20分〜1時間程休ませたら、取り出してお好みの型で抜き、クッキングシートを敷いた天板に間を空けて並べる

  7. 7

    注:生地が柔らかくなって扱いにくくなったら、冷蔵庫に戻して扱い易い固さになるまで冷やしてから作業して下さい(。-_-。)

  8. 8

    150度に予熱しておいたオーブンに入れ20分程焼く。

  9. 9

    焼けたらオーブンから取り出し、ケーキクーラーなどにのせて冷まして完成♪

コツ・ポイント

粉を加えたら混ぜすぎない事と、必ず生地を寝かせる事です。

オーブンの温度が通常より低いのは、中までしっかり水分をとばして、時間が経ってもサクサク感を維持させるためです(*^ω^*)
*工程の注意書き補足しました(。-_-。)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

まほうのこみち
まほうのこみち @cook_40116827
に公開
フードコーディネーター、パンブーランジェ料理、お菓子、DIY的な事をするのが好きで、日々何かしら作っています。今日のごはん何にしよう?疲れて作りたくないな…そんな時にちょっとだけ、これなら出来そう!やってみようかな?そして作りながら、いつのまにか"わくわく"した気持ちになる。そんなレシピでありたい。クックパッドに載せているレシピは、レンジを使った時短メニューが多く、誰でも覚えやすく作りやすいメニューばかりなので、興味があればぜひ一度作ってみて下さい(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ