
鶏きも料理3品
「鶏きものショウガ甘辛煮」
「鶏きものあっさりねぎポン」
「鶏きもとハツのにんにく炒め」を一気に作る!
このレシピの生い立ち
【備忘録】
作り方
- 1
【きもの下処理】
・きもとハツに分け、脂を取り除く
・きもは4等分、ハツは半分に切り、血を取り除く - 2
・1をアルカリ水に15分程度つけて、血抜きする
・その後、きもは、煮る用と焼く用に分けておく - 3
ショウガの皮を剥いてから、ショウガを千切りにしておく
- 4
鍋に湯、白ネギの青い部分、ショウガの皮を入れてから、沸騰したら煮る用のきもを入れて、アクを取りながら2,3分茹でる
- 5
4のうち、「ショウガ甘辛煮」に使う分だけを取り出して、後は放置。
取り出したものは、食べやすい大きさにカットする - 6
鍋に、酒100cc、醤油30cc、みりん30cc、砂糖大さじ1とショウガの千切りを入れて火にかけ、沸騰したら5のきもを
- 7
中弱火で落としブタをして15分程度。その後、落としブタを取ってから煮詰めて「鶏きものショウガ甘辛煮」完成。
- 8
5の放置分が冷めたらきもを取り出し、食べやすい大きさにカットして皿に盛り、刻んだ青ネギを乗っけてポン酢を掛ければ完成。
- 9
2で別にしておいた焼き用のきもを食べやすい大きさにカットし、ハツと一緒にクレイジーソルトを掛けておく。
- 10
フライパンに油を引き、にんにくの香りを出してから、9を入れて炒めたら完成。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18643107