簡単!豚しゃぶのソースマリネ

♪ころっぺ♪
♪ころっぺ♪ @cook_40171347

ソースってこんな使い方があったんだ・・・と驚いて以来、何度も作っています。簡単で覚えやすいレシピです!
このレシピの生い立ち
随分と昔に手作りドレッシングやたれのレシピ本でみつけて以来、よく作っています。パンにもご飯にも合いますよ♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)300g
  2. タマネギ 1個
  3. 中濃ソース 大さじ4
  4. ウスターソース 大さじ2
  5. お酢 大さじ2
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. レタス 適量
  8. プチトマト 適量
  9. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    ボールにソース、お酢、オリーブオイルを合わせてマリネ液を作る。(ソースは大さじ6になれば一種類でも可)

  2. 2

    玉ねぎを縦半分に切り、繊維に直角にスライスする。

  3. 3

    【1】のマリネ液にスライスした玉ねぎを入れてあえる。

  4. 4

    豚しゃぶ用のお肉に片栗粉をまぶす。(片栗粉は使わなくてもOKです)

  5. 5

    鍋でお湯を沸騰させて、豚肉を茹でる。

  6. 6

    豚肉が熱いうちにお湯を切ってマリネ液につけてあえる。

  7. 7

    あら熱が取れたら、冷蔵庫で冷やす。つけ込み時間は味をみてお好みでどうぞ。冷やさずに温かいままでも美味しいです。

  8. 8

    一口サイズにちぎったレタスと、プチトマトをお皿にひろげる。その上にマリネした豚肉をのせる。

コツ・ポイント

豚肉は薄い方が味がしみやすく、冷やしても固くなりにくいです。片栗粉をまぶすと、ツルツルした食感になり美味しいです。私は温かい方がお肉が柔らかくて好きなので、冷やして味がしみたものをレンジでチンして温めて食べます♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

♪ころっぺ♪
♪ころっぺ♪ @cook_40171347
に公開
はじめまして、千葉県在住の♪ころっぺ♪と申します。
もっと読む

似たレシピ