煮汁がプルン♪鶏もも肉の梅酒煮

まどがえる
まどがえる @cook_40034929

味付けは梅酒としょう油、みりんだけ♪梅酒で煮るからしっとり柔らかお肉になりますよ。煮汁も冷めるとプルプルゼリーに☆
このレシピの生い立ち
梅酒の大瓶を前に買ったのに飲む機会をなかなか作れず、消費するために考えました。

煮汁がプルン♪鶏もも肉の梅酒煮

味付けは梅酒としょう油、みりんだけ♪梅酒で煮るからしっとり柔らかお肉になりますよ。煮汁も冷めるとプルプルゼリーに☆
このレシピの生い立ち
梅酒の大瓶を前に買ったのに飲む機会をなかなか作れず、消費するために考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. とりモモ肉 1枚
  2. 梅酒 200cc
  3. 100cc
  4. しょうゆ 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. ゆで卵(無くても可) 人数分

作り方

  1. 1

    とり肉は一口大に切り、梅酒を入れた鍋に入れます。10~30分くらいそのまま漬けておきます。

  2. 2

    ゆで卵以外の残りの材料を入れ、中火にかけて煮立ったら弱火にして10分ほど煮ます。

  3. 3

    煮汁が半分くらいになったら殻をむいておいたゆで卵を入れて火を止め、味を浸み込ませたらできあがり♪

コツ・ポイント

*味は梅酒によってだいぶ違うと思うので、3の時点で味見をしてみりんやしょう油で調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まどがえる
まどがえる @cook_40034929
に公開
お菓子作りと料理が休日の楽しみのまどがえるです。「作って美味しかったよ!」となるべく沢山の方に言って頂けるような簡単で美味しいレシピ紹介を楽しんでいます(=^ _ ^=)q
もっと読む

似たレシピ