かにかまクリームコロッケ

安いかにかまで!
衣に卵を使っていません。
このレシピの生い立ち
えびクリームコロッケを作る予定やったのに、えびを買い忘れた。
かにかまで代用!アレルギーの息子のために衣に卵を使いません。あと残るのでもったいない(笑)
かにかまクリームコロッケ
安いかにかまで!
衣に卵を使っていません。
このレシピの生い立ち
えびクリームコロッケを作る予定やったのに、えびを買い忘れた。
かにかまで代用!アレルギーの息子のために衣に卵を使いません。あと残るのでもったいない(笑)
作り方
- 1
…ホワイトソースの具…
かにかまは半分に切り裂いておく。
玉ねぎは薄めのくし切り、冷凍いんげんは解凍し小口切り。 - 2
…ホワイトソース…
フライパンにオリーブオイル、バターを入れ火にかけ玉ねぎを炒める。 - 3
しんなりしたら火を止め薄力粉を入れよく混ぜる。牛乳を1/2入れ玉ねぎに付いた薄力粉を溶かすように混ぜ残りの牛乳をいれる。
- 4
コンソメとかにかま、いんげんを入れ火をつけて、とろみが出てフツフツするまで混ぜ続ける。
塩こしょうをし、味を調節する。 - 5
バットやタッパに入れあら熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
夏場は冷凍しても。
ホワイトソースの完成! - 6
よく冷えたら8等分になるように包丁などで切れ目を入れ、俵型に軽く成形する。
- 7
…衣…
ボールにマヨドレ、酒を入れよく溶かし、水を入れ混ぜ、薄力粉と片栗粉を入れ混ぜる。 - 8
大きめな容器にパン粉を適量入れる。
- 9
軽く成形したホワイトソースを7に入れ絡ませる。
それをパン粉に入れパン粉をかぶせ、形を整える。 - 10
…揚げる…
揚げ油を熱し、180℃になったら入れて、きつね色になるまで揚げる。
揚げすぎるとパンクするので注意! - 11
お好みのつけあわせと盛り付けて出来上がり!
コツ・ポイント
★牛乳を入れてかき混ぜているときは必ず火は止めてください。
★かにかまや衣に塩分があるので、ホワイトソースは薄味がおすすめ。
★衣のマヨドレは普通のマヨネーズで代用できると思います。もちろん普通の卵だけでもいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ココットde★カニかまクリームコロッケ風 ココットde★カニかまクリームコロッケ風
市販のホワイトソースとお安いカニかまで、クリームコロッケの味を再現♪揚げずにヘルシーなのも嬉しいです♪じゅーちゃん
-
-
-
ホクホク簡単♪カニカマでクリームコロッケ ホクホク簡単♪カニカマでクリームコロッケ
給料日前のお助けレシピ(笑)カニ”カマ”クリームコロッケ。カリッとした衣となめらかな具でパクパクいけます(^-^) toddchiku -
-
-
-
かに風味かまぼこ★かにクリームコロッケ かに風味かまぼこ★かにクリームコロッケ
冷めても美味しい、かにクリームコロッケを目指しましたが、かに缶は高いのでカニカマで代用しても十分美味しいと思います。 ★hatchan
その他のレシピ