唐揚げをリメイク!混ぜ込み梅おむすび

でぐーのりん
でぐーのりん @cook_40093784

小さくてポイポイ食べれちゃいます!
きれいな色になるので、お弁当にもいいと思います(^o^)
このレシピの生い立ち
唐揚げの次の日にご飯と唐揚げが残っていたので作ってみました(^O^)

唐揚げをリメイク!混ぜ込み梅おむすび

小さくてポイポイ食べれちゃいます!
きれいな色になるので、お弁当にもいいと思います(^o^)
このレシピの生い立ち
唐揚げの次の日にご飯と唐揚げが残っていたので作ってみました(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個(子供の手のひらサイズ)
  1. ご飯 2合
  2. 鳥の唐揚げ 3個(一口大)
  3. 梅干し(甘くないもの) 3つ
  4. 白ごま 一握り
  5. ごま 大さじ2
  6. 海苔 1枚(8/1枚を8枚)

作り方

  1. 1

    唐揚げを小さく刻んで、梅干しは種を取り除いて4当分くらいにしておく。

  2. 2

    あったかいご飯に材料を全て入れて混ぜ込む。

  3. 3

    お茶碗一杯分くらいをラップで包み握る。

  4. 4

    最後に海苔を巻いて完成☆

コツ・ポイント

醤油を少なめにして塩昆布を入れてもおいしいですよ!
カリカリ梅とか入れても美味しそうですね〜……やったことないんですけどね(‾▽‾)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
でぐーのりん
でぐーのりん @cook_40093784
に公開
でーぐーのりんです!レシピの数は少ないですが、最近は余ったご飯でおむすび作るのにハマってます(^-^)クックパッドで調べて美味しいものをつくるのが大好きです。
もっと読む

似たレシピ