夏野菜の漬物*あっさり塩味

ぷうーたん
ぷうーたん @cook_40057903

お塩だけでも簡単に美味しく漬かります。セロリが入ってさらに夏らしく☆ダメな方は抜いてね。
このレシピの生い立ち
セロリの入った美味しい漬物が好きな主人のために、アレンジのきく塩だけで漬けました。

夏野菜の漬物*あっさり塩味

お塩だけでも簡単に美味しく漬かります。セロリが入ってさらに夏らしく☆ダメな方は抜いてね。
このレシピの生い立ち
セロリの入った美味しい漬物が好きな主人のために、アレンジのきく塩だけで漬けました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 1本
  2. 大根 10センチ
  3. 人参 中1/2本
  4. なす 1本
  5. セロリ 1本
  6. おいしい塩 漬ける野菜の2.5~3%
  7. 唐辛子(なくてもOK) 1本(タネは除く)
  8. 野菜の分量は目安です

作り方

  1. 1

    なすは5センチくらいに切ってからくし切りにし、塩水(分量外)につけ、少しおいてから水を切ります。

  2. 2

    きゅうりは5㌢位にし1/4に切る。人参は薄めに、大根は拍子木切り、セロリはななめ切りに。長さはそろえます。

  3. 3

    野菜の計量をし、塩を量ります。ボールにすべて入れ、塩をまぶしてから、厚手のポリ袋に入れ、空気を抜いて冷蔵庫へ。

  4. 4

    朝漬ければ夜には食べられます。塩3パーセントですと、しっかり塩が効く感じ。

コツ・ポイント

ただの塩味ですので、お好みで昆布を刻んで加えたりして下さい。それぞれの野菜によって、太さを変え、同じ時間で漬かるようにするのがポイントかな・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷうーたん
ぷうーたん @cook_40057903
に公開
主婦暦30年・・・適当に何でも作ってきましたが、子供たちが私の料理を再現できるようにと、レシピUPしています。できるだけ簡単においしく、を目指して♪        
もっと読む

似たレシピ