面取り不要!ツヤツヤ♪人参グラッセ

ところてん。 @cook_40110784
調理実習で作った人参のグラッセ。
初めて食べてその美味しさに感動✨
私なりにアレンジをしてみました^^
このレシピの生い立ち
シャトー型はおしゃれだけど、量を作るとなると時間かかるので…
シャトー型にしなくても味は変わらず美味しいのでより簡単に作れるように。
面取り不要!ツヤツヤ♪人参グラッセ
調理実習で作った人参のグラッセ。
初めて食べてその美味しさに感動✨
私なりにアレンジをしてみました^^
このレシピの生い立ち
シャトー型はおしゃれだけど、量を作るとなると時間かかるので…
シャトー型にしなくても味は変わらず美味しいのでより簡単に作れるように。
作り方
- 1
普通はシャトー型に切りますがめんどくさいし時間かかる~(‾▽‾;)
…ので2cm角サイコロ状に切りましょ~ - 2
左は2cm角に切ったもの。
右はシャトー型にきったものです。 - 3
鍋にかぶるくらいの水、バター、砂糖を入れて弱火で水気がなくなるぐらいまで煮る。(※焦がさないよう注意)
- 4
時間は10~20分くらい
たまに軽くかき混ぜてあげるくらいで基本放置プレイでOK - 5
水気がなくなってきたら強火で混ぜて水分をとばす。
※強火がポイント!
ここで人参に照りがつくかどうかが決まります - 6
今回は水分をちょっと多い…(‾▽‾;
本当はほとんど水分無いくらいです!
でも、味は美味しいので多少水分が多くてもOK - 7
ぜひともハンバーグの付け合わせに♪
私はハンバーグ無くても作っちゃいます(*´艸`)
コツ・ポイント
砂糖は3g(小さじ1)とレシピにはありましたが、ちょっと減らしても十分甘かったのでお好みで調整すると良いと思います!!
似たレシピ
-
砂糖不使用でほんのり甘いにんじんグラッセ 砂糖不使用でほんのり甘いにんじんグラッセ
砂糖を使わず、野菜の自然な甘みを利用した、にんじんのグラッセです。小さいお子さんにも安心して食べさせられます。miky_tokyo
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18645141