とろーりチーズのオニオンスープ

3rd_1028 @cook_40149199
とろけるチーズがたまりません。
チーズのコクがありながら、あっさりしたたまねぎのうまみが効いた1品です。
このレシピの生い立ち
普通のチーズ入りオニオンスープは、濃厚すぎる。でもチーズは欲しい!
そんな願いが同時に叶うスープを作りたくて。
塩だしで仕上げているのであっさりしながらも、コクがある!
とろーりチーズのオニオンスープ
とろけるチーズがたまりません。
チーズのコクがありながら、あっさりしたたまねぎのうまみが効いた1品です。
このレシピの生い立ち
普通のチーズ入りオニオンスープは、濃厚すぎる。でもチーズは欲しい!
そんな願いが同時に叶うスープを作りたくて。
塩だしで仕上げているのであっさりしながらも、コクがある!
作り方
- 1
玉ねぎをスライスして水にさらす。
- 2
油揚げを千切りにする。
- 3
フライパンで1の玉ねぎを焦げないように、きつね色になるまで炒める。
- 4
玉ねぎがきつね色になったら水、塩だし、胡椒、食塩を加えて一煮立ちさせる。
- 5
耐熱の器にスープをよそい、上に刻んだ油揚げ、チーズをのせて電子レンジ(600w)で40秒程度加熱する。
- 6
チーズがとろけたら出来上がり。
コツ・ポイント
手順4でフライパンに水、塩だしが入りきらない場合は玉ねぎを鍋に移してから合わせてください。
油揚げとチーズは先にフライパンやオーブントースターでカリカリに焼いてスープにのせてもオススメです。
似たレシピ
-
-
旬の新玉ねぎで☆チーズ入りオニオンスープ 旬の新玉ねぎで☆チーズ入りオニオンスープ
旬の新玉ねぎを使ってオニオンスープを作りました。玉ねぎの甘さに、ひき肉とチーズでコクをプラスしました☆チーズがとろける~aiko0418
-
-
-
-
-
-
-
焦がし玉ねぎ♡コクうまオニオンスープ 焦がし玉ねぎ♡コクうまオニオンスープ
美味しく作るコツは焦がし玉ねぎ♡味付けはシンプルに、でもコクがあってうまみもギュッとつまったオニオンスープです… emakatu -
*バーグチーズのとろ~りオニオンスープ* *バーグチーズのとろ~りオニオンスープ*
玉ねぎがとろっとろで甘くて美味しいスープです♪ バーグ&チーズと一緒に食べたらおかずスープになりますよ~~。 日向こはる
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18645607