作り方
- 1
胸肉は厚さを均一にするように観音に開き、4-5片にカットして、◎と一緒にビニール袋に入れ、冷蔵庫で一日休ませる。
- 2
フライパンに酒と胸肉を入れ(塩水は廃棄)蓋をして強火で加熱。裏返し、8割方火が通ったら火を消し放置して冷ます。
- 3
人肌くらいになったら、手で胸肉を裂き器に入れ、フライパンの汁を加えてしっかり和えて、冷蔵庫で1時間程冷やす。
- 4
汁が冷えてトロリとなったら、セロリの葉をちぎり和える。お好みで胡椒適宜。
頂くときにポン酢をかける。完成♪
コツ・ポイント
手順1により、胸肉がしっとりと柔らかくなります。急ぐ場合は割愛OK。
汁を和えて冷やすとトロリと固まり、味がしっかりと馴染みます。
似たレシピ
-
-
-
柔らかジューシー!鶏むね肉セロリの塩焼き 柔らかジューシー!鶏むね肉セロリの塩焼き
いつも大葉で作っている塩焼きを、美容と健康にいいセロリでアレンジ!セロリの香りと食感が、ちょっとくせになりそうです♪ ほっこり~の -
-
-
-
-
ダイエットとお酒に☆セロリの葉チーズ和え ダイエットとお酒に☆セロリの葉チーズ和え
セロリの独特な味とスパイシーな胡椒・濃厚なチーズがオリーブオイルで一つになり、お酒とダイエットにピッタリな一品に♡ 森奥愛 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18646235