マーマレードソースの照り焼き

Rune
Rune @cook_40042606

我が家では骨付きのお肉にマーマレードソースをはけで塗りながら焼きますがこれは西洋料理を進化させたものです。
このレシピの生い立ち
このマーマレードソースはスペアリブに漬け込んでバーベキューやオーブンでよく食べてたソースです。本みりんは照りとコクが出るのでソースにピッタリ。このソースに他の食べ方はないものかと考えてたらターキーの料理を応用しこの料理が思いつきました。

マーマレードソースの照り焼き

我が家では骨付きのお肉にマーマレードソースをはけで塗りながら焼きますがこれは西洋料理を進化させたものです。
このレシピの生い立ち
このマーマレードソースはスペアリブに漬け込んでバーベキューやオーブンでよく食べてたソースです。本みりんは照りとコクが出るのでソースにピッタリ。このソースに他の食べ方はないものかと考えてたらターキーの料理を応用しこの料理が思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 2切れ 
  2. 高野豆腐 1個 
  3. セロリ 1本 
  4. 玉ねぎ 半分 
  5. ニンジン  半分
  6. ジャンボ赤ピーマン  1/3個分 
  7. オレガノ 小さじ1
  8. コンソメ顆粒 小さじ2
  9. チキンスープ 大さじ2  
  10. 少々
  11. ニンニク 5~6カケ 
  12. マーマレードソース  
  13. マーマレード    カップ半分
  14. ハチミツ 50cc
  15. 醤油 70cc
  16. 摩り下ろしニンニク 2かけ 
  17. 摩り下ろし生姜 ニンニクの半分の量 

作り方

  1. 1

    野菜を切る。フライパンを中火で温めておく。高野豆腐は手でちぎってフードプロセッサーにかける。

  2. 2

    熱したフライパンにオイルを大さじ2たらし中火の強めにしスライスしたニンニクを揚げる感じで炒めかりっとしたら引き上げる。

  3. 3

    ニンニクを取り出したら粗めの微塵切りにした玉ねぎを炒める。

  4. 4

    粗めの微塵切りにしたセロリと赤ピーマンを投入し炒め合わせる。摩ったニンジン、高野豆腐をも投入。

  5. 5

    混ぜ合わせ火が通ったら片栗粉、オレガノ、コンソメ、塩で味付けをする。よく炒め合わせたらフィリングの完成。

  6. 6

    ラップをまな板に敷き観音開きにし隠し包丁を入れ、胸肉にフィリングを塗る。

  7. 7

    お肉の幅の狭いほうからラップをつかいながら巻いていく。巻いたらタコ紐で4~5箇所結ぶ。

  8. 8

    温めたフライパンにオイルをたらしお肉を焼き目をつけながら焼いていく。

  9. 9

    全体に焼き目がついたら合わせていたマーマレードソースを一気に投入強火にしてソースの水分を飛ばし、お肉に照りをつける。

  10. 10

    ソースの水分がとんでとろみがついたら完成。人肌に冷ましたら1cm幅に切ってお皿に盛る。ニンニク、オレガノをまぶす。

コツ・ポイント

チキンを焼くときは中火の強めでいい色に焼き上げる。みりんマーマレードソースをチキンに絡めるようにして照りをつける。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Rune
Rune @cook_40042606
に公開
吉村ルネ★ニンニクと生姜×ドレッシングで免疫力UP★仕事をしながらでも15分で作れる体調改善レシピ。野菜が好きになるドレッシングを開発。国内料理コンテスト100回以上受賞。企業レシピ開発・料理撮影担当。雑誌・ネットメディア掲載多数。🇺🇸🇪🇸 で学んだ健康レシピを発信中。Instagramで動画を発信してます^^・健康維持レシピ・栄養価PFC計算・感染症予防の免疫力レシピ開発・企業に向けた創作レシピ開発/料理撮影▶連絡先Instagram https://www.instagram.com/rune.my/?hl=jablog https://ameblo.jp/oubeijaponesa
もっと読む

似たレシピ