我が家の定番・シーフードカレー★

Mawaru7
Mawaru7 @cook_40042285

シーフードいっぱい、暑い夏にも☆簡単に作れるのがポイントです!動画あり
このレシピの生い立ち
母の味。シーフードカレー。子どもの頃は、苦手でしたが、今では夏の味(^^)

我が家の定番・シーフードカレー★

シーフードいっぱい、暑い夏にも☆簡単に作れるのがポイントです!動画あり
このレシピの生い立ち
母の味。シーフードカレー。子どもの頃は、苦手でしたが、今では夏の味(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. いか 1杯
  2. エビ 10尾
  3. 帆立 6個
  4. 玉葱 2個
  5. 人参 1/2本
  6. ☆白ワイン 大2
  7. ☆カレー粉 小2
  8. バター 20g
  9. 700cc(目安)
  10. カレールー 4人分 ◎
  11. ケチャップ 大1
  12. 生姜 小1
  13. 適宜

作り方

  1. 1

    イカは輪切りに、ゲソも食べやすい大きさに切る。エビは背わた殻もとる。☆と合わせておく。

  2. 2

    玉葱はスライスして、油をひいたフライパンで炒める。人参は5mm位の輪切りに。玉葱がしんなりしてきたら人参も入れて炒める。

  3. 3

    鍋に水と、2を入れて人参に火が通ったらルーとケチャップを入れる。

  4. 4

    ルーが完全にとけたら一旦、火を止める。

  5. 5

    フライパンにバターを入れて、とけたら、魚貝類をつけ汁ごと入れて炒める。色が変わって火が通ったら、

  6. 6

    炒めた魚貝類をルーの入った鍋に入れて、温まったら完成♬魚貝類を入れたら、煮込まないで温める位、魚貝が固くなってしまうので

  7. 7

    ☆うちでも、シーフードはその時々、エビが多かったり、イカ多めだったり♬お好きな魚介を多めで作っても♡

コツ・ポイント

魚貝類をワインカレー粉に漬け込んだら冷蔵庫へ。15〜20分位、玉葱炒めてる間に。カレールーは使っているメーカーのに合わせて入れて下さいね、サラッとやや少なめが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mawaru7
Mawaru7 @cook_40042285
に公開
☆のんびりレシピエール♬旅と映画、音楽、サッカー大好き。SC相模原 http://www.scsagamihara.com/カレー部☆
もっと読む

似たレシピ