鶏もも肉のさっぱり風

胡雪海散
胡雪海散 @cook_40090312

暑い夏にいかがですか?
このレシピの生い立ち
家にあるものを集めて作りました。さっぱりしたものが食べたかったのです。

鶏もも肉のさっぱり風

暑い夏にいかがですか?
このレシピの生い立ち
家にあるものを集めて作りました。さっぱりしたものが食べたかったのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 梅干し 2個
  3. ツナ缶(ノンオイル) 1缶
  4. エゴマ 少々

作り方

  1. 1

    梅干しは種を取り、叩いておく。

  2. 2

    ツナ缶はザルにあけて水気をきる。

  3. 3

    鶏肉は細かく1センチ角ぐらいに切る。

  4. 4

    お湯を小鍋に沸かし、鶏肉を投入。

  5. 5

    火が通ったらペーパータオルをしいたザルにあける。このときの汁は中華スープに使えます。

  6. 6

    氷を入れたボウルに鶏肉を入れて冷やす。その間に1と2を合わせておく。

  7. 7

    鶏肉の水気を切り、小鉢へ盛る。その上にツナ梅干しを乗せてエゴマ油をかければ完成!

コツ・ポイント

鶏肉は冷凍しておき、軽く解凍したときが切りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
胡雪海散
胡雪海散 @cook_40090312
に公開
はじめまして^^よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ