Japanese(和風)カオマンガイ

☆大ちゃんママ☆ @cook_40050507
炊飯器とレンジ使いでガス要らず♪(^-^)。
食べやすく、和風アレンジにしました。
このレシピの生い立ち
サッパリとして、しっかり食べたいので作りました。
Japanese(和風)カオマンガイ
炊飯器とレンジ使いでガス要らず♪(^-^)。
食べやすく、和風アレンジにしました。
このレシピの生い立ち
サッパリとして、しっかり食べたいので作りました。
作り方
- 1
最初にジンジャーチキンライスを作る。
お釜に無洗米、発芽玄米、水を入れる。
最低20分間、吸水させる。 - 2
生姜は千切り。
えのき茸はざく切りに切る。
鶏肉は余分な脂や、筋を取る。
均等の厚みにする。 - 3
お米を給水させたら、生姜、えのき茸、すりおろしニンニク、鶏肉、酒、塩を入れる。
通常モードで炊く。 - 4
ソースを作る。
- 5
玉ねぎをスライスする。
電子レンジ600w2分間、加熱後ごま油、ボン酢、おろしニンニク、七味を加えて冷やす。 - 6
炊き上がったら、鶏肉を取り出す。
食べやすくスライスする。 - 7
ご飯、お好みの野菜、鶏肉を盛り付ける。
ソースを、かける。
三つ葉を適当に切って散らす。
出来上がり。
コツ・ポイント
お米のお水は、少な目に入れて炊く。
三つ葉の他に、大葉等、香味野菜を使うとパンチが効いて美味しいです。
今回、鶏肉が大きめな為1枚だけ使いました。
余ったご飯は、お握りします♪。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
シンガポールチキンライス(カオマンガイ) シンガポールチキンライス(カオマンガイ)
鶏もも肉が安い日に必ず作る我が家の定番メニュー♪キッチンに立っている時間が短いので、忙しい時に重宝する料理です。 さなえ1999 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18574287