海鮮パエリア
お焦げも、おいし~い私好みのパエリアです。
このレシピの生い立ち
1度レストランで食べて、家でも作ってみたかったので、チャレンジしてみました。
作り方
- 1
米は洗ってざるに上げ、水気をよくきる。
- 2
海老は背ワタを取るあさりは塩水で塩抜きする。いかはわたをぬき、皮をむき適宜切る。
- 3
にんにく、玉ねぎは
みじん切りみする。 - 4
プチトマト、さやいんげんは半分に切り、黄色パプリカは
種を取って、2㎝位の角切りにする。 - 5
サフランと水を合わせておく。
- 6
フライパンを熱しオリーブ油を入れ、海老の片面を焼く。返したら、あさりといかを入れ、蓋をして蒸し焼きにする。
- 7
あさりの口が開いたら、海老といかと一緒に出す。
- 8
(7)のフライパンに(3)を入れ炒める、玉ねぎの色が透き通ったらプチトマトを加え、さらに炒める。
- 9
(8)に米をいれ炒める。米が熱くなったら、(5)と塩、こしょうを加え、混ぜて表面をたいらにし、さやいんげん、黄色ピーマン
- 10
並べ弱火にして、蓋をして炊く。(約15分)
- 11
沸騰して、1分位したら、弱火にして、蓋をして炊く(約15分)
- 12
炊きあがったら、(7)を並べ、蓋をして蒸らす。(約3分)
- 13
器に盛り付け、レモンを添える
コツ・ポイント
火加減をよく見ないと、すぐ焦げてしまうので、気をつけて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18649972