
酒粕入り 白玉だんご

なぎなぎ @cook_40089475
お餅やおだんご、韓国料理のトッポギ代わりにも使えます。酒粕入りでヘルシー、低カロリー。おしるこ・あべかわ・鍋物にも。
このレシピの生い立ち
ついつい食べすぎてしまうお餅の代わりに、低カロリーでヘルシー、そして美肌のために作ってみました。酒粕の風味はしませんけど、食べやすいです。
酒粕入り 白玉だんご
お餅やおだんご、韓国料理のトッポギ代わりにも使えます。酒粕入りでヘルシー、低カロリー。おしるこ・あべかわ・鍋物にも。
このレシピの生い立ち
ついつい食べすぎてしまうお餅の代わりに、低カロリーでヘルシー、そして美肌のために作ってみました。酒粕の風味はしませんけど、食べやすいです。
作り方
- 1
材料をすべて混ぜて、こね合わせます。
- 2
食べやすい大きさに形を整えて、完成。
- 3
沸騰したお湯に入れて湯がき、浮き上がってきたら取り出して、冷水で冷ましてから使います。
コツ・ポイント
酒粕は室温に戻しておくと使いやすいです。板状のものは小さくちぎって下さい。味がついていないから、キムチ鍋やちゃんこ鍋、そして、炒め物にも使えます。ちょっとお腹が空いたときには、カロリーも低くて、満腹感がありますよ。
似たレシピ
-
Hot(✿◡‿◡ฺ)酒かす入り白玉甘酒 Hot(✿◡‿◡ฺ)酒かす入り白玉甘酒
百薬の長といわれるお酒ですが私は飲めません。甘酒ならOK!酒粕は現代病に有効な食品で予防の意味でもいい素材なのです。 きおら+-22 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18650233