ふきの炒め煮♡

さるちゃん @cook_40022844
ふきのほろ苦さがたまらなくおいしい~~♬ご飯おかわりぃ~♡お弁当の1品にも☆2010.5.9写真変更しました☆
このレシピの生い立ち
自家製のふきをいただいて。
ふきの炒め煮♡
ふきのほろ苦さがたまらなくおいしい~~♬ご飯おかわりぃ~♡お弁当の1品にも☆2010.5.9写真変更しました☆
このレシピの生い立ち
自家製のふきをいただいて。
作り方
- 1
ふきを熱湯に入れて3分程度茹で、すぐ冷水にさらしながら皮をむく。
皮むき後も当分水につけておく。 - 2
ふきの水気を切り、4~5センチに切りそろえる。(※なくてもよいですが、入れるならお揚げは油抜きをして細切り)
- 3
鍋にごま油を敷き、ふきを入れて中火で炒める。調味料をすべて加え、水分がほぼなくなるまで炒め煮する。
- 4
コツ・ポイント
レシピ本によっては「アクとりのために重曹で湯がく」とありますが、ふきの風味が瞬く間に飛んでしまうので、お湯3分で十分だと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18650515