春ふきの炒め煮☆

クックloveまま☆ @cook_40095857
春のふきを味わえる炒め煮!簡単!お手軽!お弁当のおかずにもオススメです。
このレシピの生い立ち
お嫁にきたとき 義母が教えてくれた味です。灰汁で指が黒くなっても 旬な味を食べさせてあげることにこだわりがあるので あえて水煮を使わず 生で!
春ふきの炒め煮☆
春のふきを味わえる炒め煮!簡単!お手軽!お弁当のおかずにもオススメです。
このレシピの生い立ち
お嫁にきたとき 義母が教えてくれた味です。灰汁で指が黒くなっても 旬な味を食べさせてあげることにこだわりがあるので あえて水煮を使わず 生で!
作り方
- 1
ふきは葉の部分を切り取り 長さ15cmくらいの長さに切って サッと茹でる。(筋を取りやすくする為なので3分くらいで)
- 2
ザルにあげ 筋をとっていく。そのあと5cmくらいに揃えて切る。
- 3
フライパンにごま油をひき ふきをサッと炒める。
- 4
ごま油が回った頃に料理酒・みりん・砂糖・だし顆粒・醤油を入れて 中火くらいで 味を含ませる。
- 5
5分くらい炒め煮したら さらに上げて 粗くすった胡麻をかけたら 出来上がり。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19889828