シイタケの佃煮

*ハッシー*
*ハッシー* @cook_40081268

たくさんある時は佃煮にして保存します。
お酒のつまみになりますよ。
このレシピの生い立ち
保存をしたくて

シイタケの佃煮

たくさんある時は佃煮にして保存します。
お酒のつまみになりますよ。
このレシピの生い立ち
保存をしたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生シイタケ 250g
  2. しょうゆ 100cc
  3. 100cc
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 昆布茶(粉末) 少々

作り方

  1. 1

    生シイタケは千切り
    にスライスしておく。

  2. 2

    シイタケ以外を鍋に入れ煮たったら
    シイタケを入れて
    あくを取り、落とし蓋をして煮込む。

  3. 3

    煮汁がなくなる前に熱湯にくぐらせた
    ビンに入れて完成。

  4. 4

    エリンギも同じようにできました。
    500gでこれだけ

  5. 5

    「椎茸の佃煮」の人気検索でトップ10入りしました。 2018/01/21

コツ・ポイント

煮汁が多かったらこぼして煮詰める。
生姜はなくてもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*ハッシー*
*ハッシー* @cook_40081268
に公開
定年後 好きな釣りをし 陶芸をしながら、料理、ケーキ、パンを作って 毎日を楽しんでいます。 instagram:hassy0138
もっと読む

似たレシピ