めんつゆと寿司酢で「夏野菜の和風マリネ」

Firstsnows @cook_40035782
めんつゆと寿司酢でマリネ液を作り、好きな野菜を酢揚げして1日漬け込むだけ。簡単に美味しい和風マリネが出来ます。
このレシピの生い立ち
マリネ液をめんつゆと寿司酢で簡単に作ってみました。
【お知らせ】
1日1汁コンセプトにした、Facebookページ
「す~ぷ日和」にも足を運んで下さいね。
https://www.facebook.com/soup.soup
めんつゆと寿司酢で「夏野菜の和風マリネ」
めんつゆと寿司酢でマリネ液を作り、好きな野菜を酢揚げして1日漬け込むだけ。簡単に美味しい和風マリネが出来ます。
このレシピの生い立ち
マリネ液をめんつゆと寿司酢で簡単に作ってみました。
【お知らせ】
1日1汁コンセプトにした、Facebookページ
「す~ぷ日和」にも足を運んで下さいね。
https://www.facebook.com/soup.soup
作り方
- 1
玉ねぎはスライスして水にさらす。
- 2
豆腐は水切りして、塩胡椒をし、小麦をはたいて、油で揚げる。
野菜は食べやすい大きさにカットし、油で素揚げする。
- 3
めんつゆ、寿司酢をあわせてマリネ液を作り、全ての材料を液に浸し、冷蔵庫で1日ねかせる。
コツ・ポイント
必ず、寿司酢を使うこと。1:1が基本ですが、お好みで配分を変えてください。
似たレシピ
-
-
冷たくさっぱり☆夏野菜のめんつゆマリネ♪ 冷たくさっぱり☆夏野菜のめんつゆマリネ♪
めんつゆと玉ねぎで作るマリネ液は、簡単なのに、コクがある♪夏野菜をどっさり食べたい時に^^沢山作って、栄養満点☆ P太郎。 -
-
和風野菜マリネ☆うどんつゆ+すし酢使用 和風野菜マリネ☆うどんつゆ+すし酢使用
誰でも簡単に味が決まるように、市販のうどんつゆ+すし酢を使った和風マリネ液を考えました。この液に、野菜を浸して、冷蔵庫でしっかり冷やします。たっぷり作れば、2~3日食べられます。軽い酸味の爽やかな一品です。 ぺこしゃん -
-
-
すし酢で作る★カンタンお刺身マリネ すし酢で作る★カンタンお刺身マリネ
すし酢で簡単にマリネ液が作れます。おもてなしでぱたぱたしてる時でも、らくちん♪すし酢で作るので、お酢の苦手なお子さんもお父さんも大丈夫。ワインにも日本酒にも合います♪ nanoなの -
揚げたらいきなり☆野菜のマリネ2 揚げたらいきなり☆野菜のマリネ2
揚げたらマリネ液に直接「ぽちゃん」とつけ込みます。揚げては漬け、揚げては漬け。野菜はお好みで。さつまいもは最後に素揚げ。 ちゃまちー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18651370