おつまみ☆こんにゃくのから揚げ

napico
napico @cook_40022378
千葉

こんにゃく1枚あったら♪酒がすすむことうけあい。
このレシピの生い立ち
むかし作ったうろ覚えのレシピを、こんなふうだったかなぁと記憶をたぐりよせて・舌の味をおもいだしつつ再現してみた。甘くなくつくったので、のんべえ家族に好評でした。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. 板こんにゃく 1枚
  2. ◎鷹の爪 2~3本
  3. ◎しょうが(おろす) 小さじ1
  4. 青ネギ 適宜
  5. ◎八角 1コ
  6. ◎水 ひたひたぐらい
  7. ◎しょうゆ 大さじ1
  8. ◎酒 小さじ1
  9. 全粒粉 小さじ1
  10. ●五香粉 少々
  11. 全粒粉 大さじ1
  12. 片栗粉 大さじ1
  13. ○水 大さじ1
  14. ミックスナッツ(くだく) 大さじ1~2
  15. 揚げ油

作り方

  1. 1

    こんにゃくは、てきとうに手で千切り、楊枝でポスポス穴をいあける。◎とともに鍋に入れ、火にかける。

  2. 2

    ことこと20分ほど中火で煮、こんにゃくにしっかり味をしみこませる。

  3. 3

    ざるにあけ、鷹の爪・青ネギ・八角をとりのぞいて、キッチンタオルにならべて水気をきっておく。

  4. 4

    #3のこんにゃくにあわせた●をまぶしつける。余分な粉ははたく。

  5. 5

    ○を混ぜ合わせて衣をつくり、こんにゃくをくぐらせて、から揚げのように油でこんがり揚げる。

  6. 6

    ※できあがりを味見をしてみて、もし味が薄ければ、#3でのこった汁をそえても。

コツ・ポイント

■こんにゃくは手でちぎってなるべくイビツなカタチにすると、よりお肉のような食感と錯覚してグー。■五香粉がなければ、山椒の粉・カレー粉などなどでアレンジしてみてください。■衣にケチャップをいれても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

napico
napico @cook_40022378
に公開
千葉
幼少期よりイギリス🇬🇧へ。思春期から日本へ。普段は施設調理やりつつ、子供2人と主人と暮らし、ハーブ・スパイス検定、調理師免許に向けてがんばってます♪
もっと読む

似たレシピ