Sサイズの卵で半熟茹で玉子&煮玉子

権ちゃん @cook_40068710
Sサイズの卵で半熟茹で玉子とウマウマ煮玉子♪
このレシピの生い立ち
Sサイズの卵で半熟茹で玉子の作り方があまり載ってなかったので、色々なレシピを参考に作ってみました。
Sサイズの卵で半熟茹で玉子&煮玉子
Sサイズの卵で半熟茹で玉子とウマウマ煮玉子♪
このレシピの生い立ち
Sサイズの卵で半熟茹で玉子の作り方があまり載ってなかったので、色々なレシピを参考に作ってみました。
作り方
- 1
鍋にたっぷりのお湯を沸騰させてください。
冷蔵庫から玉子は出しておかなくて平気です!
(常温の玉子だったら−30秒で♪) - 2
そ-っと沸騰したお湯に玉子を入れます(おたまで入れます)
玉子を入れたら5分半(Mサイズ→6分。Lサイズ→7分。) - 3
茹でてる間に氷水を用意しておき
茹で上がった玉子を直ぐに氷水へ!
3分待ちます。 - 4
3分たったら水の中で殻をむきます。
- 5
殻がむけた玉子をジップロックやタッパに入れて★を合わせた煮汁に半日ほど浸けたら(冷蔵庫の中で)出来上がり♡
- 6
※2日くらい浸けてもオッケー♪
コツ・ポイント
玉子がしっかりかぶるくらいの煮汁を入れればきれいに煮玉子が出来ます。煮汁を少な目にするなら時々玉子を舞わしてあげてくださぃ。
めんつゆだけでも美味しくできます!なべに
似たレシピ
-
-
-
固ゆで卵の煮たまご。お弁当・おせちにも! 固ゆで卵の煮たまご。お弁当・おせちにも!
簡単にできて、おかずにも、お弁当にも、おつまみにも!持ち寄りpartyに持っていくのもあり(^-^)半熟卵より好き! かみならゆな -
-
半熟ゆで卵、煮卵が綺麗に出来る方法 半熟ゆで卵、煮卵が綺麗に出来る方法
高確率で、半熟ゆで卵が作れるようになった方法です。多めに茹でて、めんつゆで半熟煮卵にして、ラーメンに乗せても美味しい~ かふかう -
-
-
時短効率☆ゆでたまご→煮卵→あげの煮物 時短効率☆ゆでたまご→煮卵→あげの煮物
時間短縮メニューです☆まずはコンロ上10分で済むゆでたまごの作り方☆続いて浸すだけの煮卵、最後に煮卵の残りだしで煮物! mi*wa -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18652383